• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

渡りに船・・・マーフィーの法則?

渡りに船・・・マーフィーの法則? こないだの芋煮会オフのじゃんけん大会で

私がゲットしたターボタイマーです!

正確には取り付ける人が居なくて残った・・・




これと同じ物をアリスト乗ってる時に使っていました。

現在は妹のアトレー号に装着されています。


このターボタイマーはブースト圧も表示出来る優れものなんですよ!

ピークホールドも出来ます。


マイパッソ号に付けたかったけど、妹のアトレー号のターボタイマー機能がなくなってしまうので

オートゲージのブースト計を買ったのです。


だから必要がないっちゃ必要ないのですが、ピークホールド機能は使えるから頂きました。

ぶいぺっかーさんありがとうございます!


まぁそのうち付ければ良いかなと思ってた矢先に・・・

オートゲージのブースト計が壊れました;w;


針がピコピコ動きまくっちゃってます。

最初は配管jにゴミでも詰まったかな?って思いましたが、

ブースト圧が1.0kgを超えたりと・・・こりゃ完全に逝ってますな;w;


壊れたけれど、代えのものがあるって意味では「渡りに船」

別なものを用意したから壊れたって意味では「マーフィーの法則」

さてどっち?w
ブログ一覧 | パッソ | クルマ
Posted at 2010/10/12 18:31:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

南へ
バーバンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 19:45
オートゲージがスネたに一票!

やっぱ潰れるんですか、オー○ゲージは(^^;
なんか不安になってきたwww
コメントへの返答
2010年10月12日 20:19
週末までには機嫌直してくれるかしら・・・

配線とかも確認したんですが、特に異常は見つからなかったから、やっぱりメーター本体が怪しいんですよね;w;
2010年10月12日 20:22
ハズレだったに1票!

ウチの省燃費メーターはまだ大丈夫ですがwww
コメントへの返答
2010年10月12日 20:30
えーーーハズレってのは痛いな;w;

まぁ送料含めても4500円しなかったから、再度買いなおすかな・・・
2010年10月12日 20:32
う~ん、どっちでしょう(汗)

結果はともかくとして…元オーナーとしては、
このパーツが早速使用する機会を与えられたようで
複雑だけど、チョット嬉しいカモ(^^)
コメントへの返答
2010年10月12日 21:33
「渡りに船」って考えるべきですかね~

来週には装着したいと思います!
2010年10月12日 20:59
私も同じターボタイマー持ってます(笑)

エンジンスターターのMT用もw

探せば まだ景品になりそうなのあるかも^^v
コメントへの返答
2010年10月12日 22:15
これって人気だったのかな?

ちょっと時間なくて景品用意出来なかったから、次回はなにか奮発しちゃおうかな~
2010年10月12日 21:30
配線異常ないならやっぱりメーターですと僕も思います~

この際勢いでDefiのレーサーゲージに替えましょうよぉ(^O^)/
BFだとコントローラーいりますがレーサーゲージなら要らないのでお安いか
思いますよ。
コメントへの返答
2010年10月12日 22:53
やっぱりメーター本体かな~

Defiにしたいけど、ファッションだけだからやっぱりオートゲージで良いかもww
2010年10月12日 22:33
こんばんは~

本当にこの手の話は良くお聞きしますね
どうしてこういうことが起きるのか
興味深いですね
真相やいかに

またターボタイマーを
使う車に乗りたいな。。。
コメントへの返答
2010年10月12日 23:06
メーター本体だとは思ってるんですが・・・センサー部分をエンジンに固定してるので、ひょっとして振動でセンサーがやられたのかも?とも思ってきました。

次期愛車はターボタイマーを使う車にしたいな・・・国産だと軽しか選択枝ない気もしますがw
2010年10月12日 23:08
うわっっ
壊れるの早いっすね^^;

じゃ、買いなおして両方付けるに一票!
コメントへの返答
2010年10月13日 0:13
8月の後半に装着して・・・2ヶ月経ってないな;w;

デジタルよりアナログの方が見易いのは事実なんですよね~

プロフィール

「米の古古古米 http://cvw.jp/b/344263/48596992/
何シテル?   08/13 10:53
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation