• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月21日

ZiiXラップタイマーの装着(仮)

ZiiXラップタイマーの装着(仮)








ZiiXのラップタイマーを装着しました。

仮ですけど。




こんな感じでダッシュに貼り付けました。




座席に座るとこんな見え方です。

走行中にも確認出来ますな。

ちょっとダッシュ上が賑やかになりすぎた感はありますね。。。

レイアウト変更するかもです。

まぁタコメーターとラップタイマーはダッシュ上が最も視認性良いので、

変更出来ませんけどね。





家に転がってたシガー電源を流用しました。

オプションで1620円もするんですよ・・・そりゃ自作するってのw

で、問題のセンサーですが・・・





ホームセンターで買ってきたステー(41円)に両面テープとタイラップで固定。

これをどこに装着するかと言いますと・・・





グロメットの穴からステーと配線を出します。

車外からはこんな感じ。

ステーの上から板でも重ねてカーペットで押さえれば大丈夫かな・・・

磁石でボディに固定出来れば取り外し簡単なんですけどね~

センサーが磁石で動作するから、それは無理なんですけどwww

他になにか固定のアイデアあったらよろぴこです!
ブログ一覧 | エッセ | 日記
Posted at 2014/04/21 20:07:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

初めての帯広
ハチナナさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2014年4月21日 21:00
スライドではめ込む物があれば・・・。

これって物は浮かびませんが(^^ゞ
コメントへの返答
2014年4月21日 21:15
>スライドではめ込む物があれば・・・。

使えそうなアイデアですね。
考えてみたいと思います!
2014年4月21日 23:43
夜分失礼します♪

昨日使ってみて、サイドステップ下側に付けたらちゃんと感知し使えました。

確認ですが、シガーのヤツは使えました?
(コイン電池併用しましたが実感がわかない…笑)
コメントへの返答
2014年4月22日 20:18
>ちゃんと感知し使えました。

それは良かったですね~
うちのやつも磁石を近づけるとちゃんとカウントするのは確認済みです。

>シガーのヤツは使えました?

一番上の画像にあるように、シガー電源を使うとバックライトが点灯しますよ~

プロフィール

「今日のおやつ。 http://cvw.jp/b/344263/48601317/
何シテル?   08/15 14:44
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation