• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みの~の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2012年6月9日

油圧計・油温計センサー接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
4月にとりあえず取り付けたままになっていた油圧計・油温計ですが、オイル交換のタイミングに合わせてオイルブロックを取り付け、センサー配管を接続することにしました。

しかしK6Aエンジンはひとつ問題があり、手持ちのラムコのオイルブロックはオイルパンの縁に干渉して付かないのです。
そこで、量販店でジュランのコンパクトな外径のものを見つけ勇んで買い求めましたが、今度はセンサーの取り付け穴が1/8PTしか開いておらず、大森のセンサーとまったく合わないことが判明… (最近は電子式メーターが主流のため、昔のようなM14やM18の穴が開いたタイプは量販店では入手が難しいようです)

まさに勇み足でしたが、これが今回のケチの付き始めとは…(汗)
2
やっぱり使うことにしたラムコを引っ張り出してきて、寸法を計測。
ここで、通常とは逆向きに平らな面をエンジンブロック側にすれば干渉せずに付くことを発見してしまいました(^^;;
3
そこで、トヨタシールブラックを全面に塗ってエンジンブロックに貼り付け。オイルパンだってこうしているんだから大丈夫でしょう、たぶん。

逆にオイルフィルター側はOリングが二重になりますが、漏れなければOKでしょう、きっと…
4
しかしこの浅はかな計画には大きな落とし穴がありました。
ラムコのオイルブロックは逆向きに取り付けるとセンターのユニオンボルトがフィルターの取り付け面より飛び出してしまうんですね~。
ところが小生はそれに気づかずにオイルフィルターをセンターユニオンに当たるまで締め込んで正常に付いたものと勘違いし、新油を入れてエンジンを掛けてしまいました。


…数秒後、
車の下には今入れたばかりのアメ色の新油が一面に…!!
あわててエンジンを止めたものの、もう後の祭りです。
最初は訳がわからず一瞬パニックになりかけましたが、下を覗いてようやく意味を理解しました。

止めるまで6~7秒ぐらいだったかな… 油圧0の状態でエンジンを回したことになります。メタルなんか大丈夫だったのかな(汗)

結局この日はこぼれたオイルの片付けで時間切れ。さてどうしましょう…
5
気を取り直して一週間後。

よく考えてみればエンジンブロックとの間のシールブラックも、広い面積に薄く塗っただけで高い油圧に耐えられるのか判りません。(オイルパンはそんなに高い圧力は掛かっていないだろうし、合わせ面も凹凸があってシール剤をしっかり保持するようになっています)

全開走行中に漏れ出したりしたら目も当てられないので、ここは裏付けのないやり方はやめて信頼性を重視すべきと思いなおし、ちょっと面倒でしたがオイルブロックをサンダーで削って加工しました。
6
フィッティングばっちり。今度は大丈夫でしょう。
7
床下のシフトリンケージなどを避けて配管を通し、シフトレバーの前辺りに22φのホルソーで穴を開けて室内に引き込みました。
8
オイルフィルターをセットしなおし、再び新油を入れて(完全には流失しておらず2Lぐらいの注ぎ足しで済みました)エンジン始動。

少しでも早くメタルにオイルを供給するため、今回はフィルターにオイルを入れてセットした上で、油圧が上がるまでプラグコードを外してスターターだけで回しました。

無事始動し、油圧計は6kを指示。耳をすませましたが幸い異音はなく、ホッとひと安心(^^;;
最終的に街乗り程度では88~90℃で6k(アイドル時2.3~2.4k)、高速道路を少し飛ばすと100℃近辺で5.5kぐらいまで落ちてくることが判りました。
オイルが劣化してくるとどのように変わってくるのか、今後データを取って行きたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GReddy ブースト計 バックランプ球交換

難易度:

タコメーターさん達のつづき 

難易度:

TRUST Siriusメーター 水温計 取り付け

難易度:

Defi 油温計センサーハーネス交換

難易度:

ha11s ブースト計取り付け

難易度: ★★

タコメーター達を移動する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気が向いた時に、備忘録程度に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアが閉まらない時の対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:31:18
やる気が続いているうちに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:13:41
ブレーキランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:50:09

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
縁あって、2018年12月にジムカーナの先輩の元へ嫁いで行ったアルトワークスを再び引き継 ...
ホンダ N360 Nコロ先輩 (ホンダ N360)
ホンダN360 NⅢ デラックス 1970年式 恋焦がれて30年… 2023年の夏に遠く ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
昭和59年式 トヨタスターレット 3ドアDX-A 【かっ飛ぶ前のスターレット】 暇を見つ ...
ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
もう一度バイクに乗りたい!という思いが募り、17年ぶりに買ってしまった250。 名前はジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation