• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TON_D5の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

ドラムブレーキカバーのサビお手入れをした!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まもなく納車2年、今月末には初回車検のN-WGNのリヤはドラムブレーキ。
納車以来、チラ見でも気になるものの放置してきたこのカバーのサビ💦
大したことではありませんが、足回りのチェックも兼ねてホイールを初めて外してみました。
2
運転席側から外します。
さすがKカー、ちょー軽くて拍子抜け😆
(お掃除は省略😅)
3
外してみるとこのようなサビが所々ほぼ一周あります。
なんのキズからサビたのだろう??
4
とりあえずワイヤーブラシでサビ落とし。
5
得意のペンキで塗るかと準備もしていましたが、それほど広範囲でもないのでタッチアップペンで塗り塗りします。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3456854/car/3290187/12380250/parts.aspx
6
2度塗りで終了です。
7
お次は助手席側。
ブラシで擦ると周辺の塗装も剥がれました。
8
こちらも2度塗りで終了。
ショックからの油滲みもなく、素人目にもリヤ周り異常なし。

サビも見えなくなり精神的にもスッキリしました👍
異常らしき、気になる所は他にもなく、快調のまま初回車検を迎えるN-WGNちゃん。
かまってばかりのデリカよりちょー優秀です😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキローターとパッド交換とエア抜きをしてもらいました

難易度:

パーキングブレーキ自動作動機能

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッドとローター交換

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ブラン☆ さん、紆余曲折ながら着々と進んでいますね!
ここにINNOさんがセットされるのですね📝」
何シテル?   08/12 09:26
TON_D5です。(生息地:南関東) みんカラ先輩方々の情報にはいつも大変お世話になり、 ど素人の私が車いじりに目覚めるきっかけをもらいました。 これからは自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチキャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:33:48
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 06:39:38
高速走行時の左Aピラー付近からの異音の解消(無償修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 22:36:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
6代目 まさかスライドドアに乗る自分も想像もしていませんでしたが、 ひょんなきっかけで ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
奥様用と思いきや、今や通勤快速号です!
マツダ CX-5 マツダ CX-5
5代目 MAZDA地獄望むところだ。 クリーンディーゼルとの出会い、ありがとうMAZD ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
4代目 初代のおしりが好きだった。 zoom zoom正常進化、MAZDAに戻りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation