• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの"マニクロ" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2025年5月13日

スピーカー交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントドアスピーカーの交換です♪  

元々付いてたスピーカーは純正だと思いますが、、、  
2
変換カプラー化してあるので、他車種の純正かと?
3
土台になってた、インナーバッフル兼かさ

ドアの中はガラスの隙間から基本的に雨が降るので、スピーカー裏に傘が必要です

最近?(10年前くらい)は、ドアトリム外したら貼ってある防水ビニールシートの一部が傘状になっててスピーカーで挟む感じになってました


バブリー時代はちゃんとした部品になってて感動しました♪
傘としてはもちろん、うまい形状でスピーカー背圧がドアアウターパネルを鳴らさない、いい設計です♪
4
なかなか凝った造りになってます♪

残念ながら、交換するスピーカーが入らないので外しました
5
パイオニアのインナーバッフル、トヨタ系用?三方留めだったものをインナーパネル形状に合わせて加工しました♪

純正インナーバッフルと同じ留め方でスワップします♪
6
スピーカー背圧処理するために、デットニングが必要になりますが、、、

「以前は」防水ソフトカバーというものが売ってまして、1度使ったことがあり、なかなかええやん!ってことで今回も使用予定でした♪

でもネット探しても売ってるとこが見つかりません、、、
いつの間にか買えなくなってた!!!


ふわふわのシート状の緩衝材みたいな素材で、各スピーカーサイズに合わせたラインナップがありました
深さも2種類ありました

エンクロージャーとしては容量不足ですが、軟らかいからなのか?なんかそれなりっぽい感じに鳴ってました♪
7
さて、、、
無いものは創ろう!
本家同素材のカップ状のもの、、、思いつきませんでしたw


とりあえず裏塞がれば良いやと100均で味噌ケースをゲットしてきました♪

高さ方向でカットし、ヒートガンで熱かけて成形し、フランジ的なものを作って、、、
8
インナーバッフルで挟みました♪
9
中にエプトシーラー貼って完成です♪

無し、味噌ケース、+エプトと各行程で音聴きながら進めましたが、それぞれ違いました♪


味噌ケースでクラップのような弾け音が明瞭になり、
エプトまで施工すると更に低音の厚みが増しました


背圧通さないことで、外のドア横に座った時の音圧が、体感2倍くらい違いました♪
外ではそこそこデットニングした音っぽく聴こえますw(やってないのに)

たまにオーディオ爆音で走ってるクルマ居ますが、車中では普通の音量なのに、ドアアウターが背圧でスピーカー代わりになって音を外向きに出してるのが大半だと思います

背圧処理大事です♪
10
グラウンドゼロのそんなに高くないモデルです

インナーバッフルと一緒にウチに転がってたのを使いました♪

ADOちゃんのウィスパーボイスがASMRっぽくなりました♪
11
今日、別のセリアにいったらぴったりサイズのものありましたw

前の店だと近いサイズは「しっかりパックM」しか無かった〜

そしてこの店には味噌ケース無かったです

モノ探しは難しい〜w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デッキ交換 2

難易度:

スケール除去剤を使いこなしてディテールを整える

難易度: ★★★

エンジンオイル交換🔧

難易度:

オイル交換しました

難易度:

Castrol 5W40

難易度:

はじめてのエアコンガス封入(83,410.7km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月17日 6:45
なるほど〜
めっちゃ純正スピーカーな私には必要ないけど(笑)
少し前に聞いた事あるんだけど
ブチルゴムテープってデッドニングに使えるん?
パレットくん
純正スピーカーでも割と外に音漏れてるから
出来るんならしてみようかな〜
コメントへの返答
2025年5月17日 8:28
純正スピーカーでも背圧処理することで音質アップすると思うよ♪


制振材の種類で、レジェトレックス ってのがあるんやけど、ブチルにアルミ貼ってる構造なので、あとアルミテープあったらできるよ♪

本物はブチルの厚みとアルミの厚みが最適になってるけど、ブチルが1.6mm、アルミが0.2mmくらいの感覚(結構厚め)

ムズいこと言うと、ブチルで振動吸収して熱にして、アルミで放熱してるみたい♪

ウチも在庫なくって、ちょっとだけって時は建築用のブチルテープとアルミテープで代用してるw

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation