• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月21日

人生初レンタカー

人生初レンタカー 緊急で新大阪へ向かうことに。
現地での足が必要なので人生初のレンタカーを手配しました。車種は……カロクロです。
ホントならこんな時こそ違う車種を選ぶべき何でしょうけど、人生初と言うこともあるし、今回はかなり細かいところを走る上に人を乗せる事が多いため慣れた車種を選択。

新大阪駅前で借りて数日使って再び新大阪駅前で返すと言う流れ。

カロクロはグレードがどれか分からないけど、ハイブリッドじゃないとガソリンが心配かな、、、

もし何か特筆すべき事があったらレンタカーインプレッション書きます。
ブログ一覧
Posted at 2023/09/21 09:49:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

10月20日は、○○○の日
ySRさん

JR敦賀駅の新幹線乗り場、なんか遠 ...
かわようさん

大阪土産
avot-kunさん

新幹線 開業60周年
Nジャン(N-JUNKIE)さん

衝動的撮影旅行の巻。
紅の流れ星さん

大阪の街風景・・・(^^)v
忍者が一番さん

この記事へのコメント

2023年9月21日 20:28
楽しく改造さん、

レンタカーでのお仕事お疲れ様です。同じ車種でもレンタカーと自家用でどんな違いがあるのか、知りたいです。
レンタカーレポートお待ちしております。(お忙しくなければ。。)
コメントへの返答
2023年9月26日 12:41
黒艶丸さん、亀レスでごめんなさい。
他の書き込みでちょっと比較しちゃいましたが、ガソリン車カロクロ、めっちゃ走りやすかったっす!
2023年9月22日 8:40
つまんなw
コメントへの返答
2023年9月26日 12:41
あ~、安易に選んでしまいました。
最初は実はアルファードとか?と思ったんだけどね^^;

プロフィール

「いよいよ空調の不具合が本格的に始まった。酷暑のため室外機の可動限界に達して壊れるのは20年以上前から分かっていた。外気温43度。実際は室外機同士の放熱により39度位で壊れ始める。都心地下鉄駅で空調が壊れ8月末まで復旧しないらしい。こらからまだまだ同じ問題は出てきそうだ」
何シテル?   07/30 06:12
永遠の組み込みソフトウェアエンジニアです。 車いじりはもちろん、メカに関しては全くの素人です。 これからも楽しくイジって乗っていきたい! 車歴: ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

樹脂パーツコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:16:38
AZZURRI PRODUCE USBポート 高速充電 スイッチホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 17:46:06
スライドアームレスト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:58:16

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド カロクロ (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
とても運転しやすく、見た目もいい、、、 何処に出しても恥ずかしくないどら息子です。 私自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation