• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

It's 問題点

こんにちは

採用試験があと5日後。
北海道から飛び立つ準備の真っ最中~


昨日かって気ままにサクシードを評価しましたが、同じ基準で自分の愛車を評価すると?

52aki
1aki=一輪車をはじめて乗れたときの感じ

結構低いんです。
というより最近急降下中

日本の不景気張りに歯止めが聞かない状態にあります(苦笑)


なぜか?
最近弄りだしたことを発端に次々に明らかになる問題点(泣)


問題点①


アライメントをとって発覚
左リア キャンバー角 -1.09度!?

あぁやめて。。
トー角もリア側がばらばらで、ハンドルのセンターが出ません。直進しません(泣)

確かマーチはリアのキャンバーは変わらないはず・・
じゃぁどうして!?

わからないです(泣)

いったいどうしてしまったんだい。



問題点②


前だけ車高調にしてから早一ヶ月
自分のクルマに酔う(苦笑)

これが、精神的に僕を追い詰めてますね~

路面の小さなギャップを拾って小さくはね続ける我が愛車。
どうしてそんなに落ち着きがないの?

原因はきっと前後のバネレート&減衰の違いだと思います

車高の違い・タイヤの空気圧など考え出したらきりがない

うーん。
いっそローサスにもどしてしまおうか?

いやいや
アライメントで2諭吉もかかってるんだぞ!?


と心の中で天使と悪魔がささやきあってます(笑)


リアは同じメーカーのスプリングだけもっているんですが、車高調整できる部分が欠品。


これって部品だけ出ないんでしょうか?
もしくは他のメーカから流用できるのか?いや。バネの内径って・・。

もう、いやー(泣)

受験勉強そっちのけでヤフオク徘徊中ですもん(笑)



問題点③

止まらない、雨漏り。
これはもうあきらめました(笑)



問題点④

どっかで何かのベルトが鳴いてる。
しかもヘッドライトがよく一段階暗くなる。

これってうわさに聞く「オルタネーター」終了のお知らせ??
このタイミングで?

やめておくれ~

とりあえずDへ持っていかないと始まらないかな



はぁ。
どれからどう手をつけていいのかさっぱりです

この記事を読んで何か解決策を教えていただければ幸いです
長文失礼しました~

ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2011/07/17 16:13:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ある日のブランチ
パパンダさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2011年7月17日 17:29
ベルト空回りしてるのかな?
電圧計ってみたら?

学校にないかい?
コメントへの返答
2011年7月19日 22:36
電圧計はついてるんですよね~
エアコンつけると12.9V程度、何もなければ14V程度なんですが・・。

エンジン始動しないで計測したほうがいいんですか(?_?)
2011年7月17日 18:07
>車高調整できる部分
私もそれ欲しーです。
軽用の車高調のそれって付きそうな気がするんですがねぇ…

>問題点④
どうなんですかね。
出社途中にバッテリーの警告灯つくのは本当に怖いです。
コメントへの返答
2011年7月19日 22:38
しゅばさんもですか~笑

メーカー問わず試してみようかなぁとは思ってます
スペーサーとかでも見つかればいいかと(>_<)


これから遠出の機会もふえるので不安なんですよね~
2011年7月17日 20:13
問題点①
自分は事故した時にホーシングが曲がってしまいアライメントが狂ったままです。
わずかな曲がりなので再使用してますが・・・予備のリアディスクホーシングがほしいですが物が出てきません。(泣)

問題点②
自分はGABのスペーサータイプを使ってます。
リアのネジ式単品はこの半年で2回ぐらいしか出品されてなかったかと。

問題点④
ベルトが滑ってるかもですね~。
ライトで照らしてヒビも入ってないかチェックした方がいいかもです。
コメントへの返答
2011年7月19日 22:40
GABのスペーサーのような部品だけ見つかればいいんですが。。

ネットで徘徊してもなかなかみないですよね(+_+)

もし車高調にするときは一報ください(笑)

ベルトも時間ができたら解決しないと。
とりあえず確認だけでもしてみますね
2011年7月18日 1:52
解決策はズバリ!
細かいことは気にしないことです(笑)
あとは、きれいに洗車して純粋に走ることを楽しむ(^^)

私だったらこれで嫌なこと忘れます(笑)
コメントへの返答
2011年7月19日 22:41
確かに(笑)

悩み続けて次第に体がなれていくのがわかります(^^ゞ

いいところに目を向けるのが一番かもしれないですね

プロフィール

「北海道の冬☃️」
何シテル?   01/09 22:42
北海道でのんびりカーライフを送っています 変わらない良さがあるものが好きです 【愛車歴】 ・スプリンター AE92 ・マーチ カブリオレ K11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターのLED化とトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 20:49:01
泥除け 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 07:58:11
FUJITSUBO Legalis4 KZJ95Wランドクルーザープラド 3.0DT 5ドア 270-20729  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:32:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022.5.23日納車しました😌 ジムニー以来のクロカン車です 95プラドをフレッ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2019.2.28納車 71360Km インテグラ TYPE R 98specです 3 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23の最終型が欲しくて2017年に購入 10型ランドベンチャー クールメタリック ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2012.9.21納車 新しい相棒です(^ー゜) ◯「ACCORD EURO-R」 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation