• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

オイル交換してきました

オイル交換してきました 10日は、昨年の内から予約を入れていたオイル交換でDラーまで行ってきました。

距離的には全然伸びていないのですが、時々レッドゾーンまでエンジンを回してやったりしているので、オイル管理に少し気を遣って、半年毎のオイル交換を心がけています(苦笑)

純正の指定粘度は5W-30なのですが、確か0W-40の純正オイルも置いてあったはずなのでそちらにしてみようかと相談したら、0W-40の純正オイルはなくなってしまったそうで、止む無く5W-30で交換することにしました。

O受付嬢からLCI後(マイナーチェンジ後)のX3 xDrive20dの代車があるとの情報を聞いていたので、車を預けてX3を借り出してきました。

ついでにこれも昨年の内から予約していたBMWの御守りも購入してきました。


写真だと分かりにくいですが、御守りの袋にエンボス加工でBMWのマークが入っています。これでこの1年、事故から守ってもらえるといいのですが(笑)



で、代車のX3ですが、まずインテリアが320iと比べると高級な感じがします。




エアコン操作部も新しいタイプに変わっていて、今風な仕上がりになっていました。

運転席に着いてまず感じたのが、M-sportのステアリングがかなり太いです。320iのM-sportステアリングも握りが太い方ですが、それよりひと回り以上太い感じでした。

いつもながらのことですが、xDriveは四駆を意識せずに運転することができました。M-sportなので足回りは硬めではありましたが、不快な感じではありません。細かい突き上げが続く時に、若干伸び側の収まりが悪いことがあるくらいで、乗り心地は個人的には全然問題ありませんでした。

320dと比べると遮音が効いているためかディーゼル音もそれほど賑やかではなく(聞こえないわけではないですが)、ディーゼルならでは太いトルクで楽チン運転が楽しめました。

あと、ガラスサンルーフが付いていたので、借りていた間は全開にしておきました(笑)


今日みたいな日差しが時々射すような冬の日にはもってこいですね。

この車にはトップ・ビュー・カメラ(日産でいうところのアラウンドビューカメラ)も付いていたのですが、やはり映像の合成には限界があるようです。


左側のルノー・カングーが凄いことになっていました(苦笑)



夕方になってDラーから連絡が入り、車を取りに行きました。


ウインターチェックを受けているので、オイル代とオイル交換に係る工賃はこの金額の半額になっています。ただ、前回のオイル交換時にもオイルエレメントを交換していたのを忘れていたので、こちらは交換しなくてもよかったかなと後で思いました。

ついでにロービームの光軸調整もお願いしました。1年以上乗り続けていますが、どうもロービームが低くて、夜間見えにくいと感じることが多かったので、調整できる範囲内で上げてもらいました。

オイル交換が済んだ320iは、交換前と比べてエンジンの回り方がスムーズな気がします。これから半年は気兼ねなくエンジンを回せそうです(笑)

Dラーからの帰り際には、担当営業H氏から来場記念品を頂きました。あと、サービス部門のスタッフさんからはメモ帳も頂きました。


ちなみに来場記念品は、ハートの形をしたル・クルーゼの容器でした(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/11 02:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年1月11日 7:34
こちらのBMWディーラーも同じようなキャンペーンやってました。BMWさんはメンテに関して特に顧客の要望を適えている気がします。

リアビューカメラ、パーキングセンサーありますが、未だに窓開けて直接見るのが一番安心します(笑い)
コメントへの返答
2015年1月11日 14:40
shima-taさん、こんにちは。

確かに定期的にメンテナンスのキャンペーンを行ってくれるので、ユーザーとしては助かりますね。でも、メーカーは25000kmまではエンジンオイルの交換は不要と言ってますけどね(汗)

自分も最後は目視で確認するようにしています(苦笑)
2015年1月11日 8:54
おはようございます。

ブログを拝見すると、やはりご一緒したかったです。
車を愉しむ観点からしかドライブをしていないもので
いじる視点が欠如しているというか、説明出来ないもどかしさがあります。

X3、一緒に体感したかったです。

コメントへの返答
2015年1月11日 14:45
Naoreeさん、こんにちは。

いえいえ、やはりオフ会の方が盛り上がって楽しいはずですよ(笑)

ご担当のN氏でしたら、抽象的な表現で伝えてもなんらかのアドバイスはもらえると思います。専門的なことは徐々に身に付いていきますよ。

点検などの際にリクエストすればX3を出してくれるはずです。
2015年1月11日 10:18
僕も昨日、Dに4Cを見に行きましたが何も出ませんでした(苦笑)
コメントへの返答
2015年1月11日 14:48
moulin-roujeさん、こんにちは。

4C、ショールームに展示してあるのは知っているのですが、あのDラーさんの敷居は高いので、輸入車ショーの時に見ようと思っています(苦笑)

ちょっとおねだりしすぎましたかね(爆)
2015年1月11日 11:19
おお、オイル交換の間に代車が出て、グッズも色とりどりですね。そう言えばお守りはチェックし忘れていました。出掛けてみようかな。
コメントへの返答
2015年1月11日 14:51
RANちゃんさん、こんにちは。

代車はリクエストして出してもらいました(笑)
グッズは実はこの他にも・・・。

御守りはそんなに数がないみたいですから、気になるようでしたら早めに問い合わせた方がいいですよ。
2015年1月12日 1:27
さすがBMW、来場記念品も高級ですなー

オイル交換は大事ですよね。
今のディーゼルは良く出来てますがオイル管理は必須です。
これでまた回せますね^^
コメントへの返答
2015年1月12日 7:31
ねこじさん、こんばんは。

ル・クルーゼは微妙な大きさではありましたが、贅沢は言えないですよね(苦笑)

オイル交換、自己満足という話もありますが頑張っております(笑)
ウチの車はガソリン車なのですが、直噴なのでどうしてもオイルが汚れてしまいます。ちなみにディーゼルは、街乗りの油温がガソリンより約5℃高かったです。
2015年1月13日 0:14
オイルけっこうマメに交換されてますね。
僕は1年に一回程度で交換してるけどマメに交換するに越したことはないでしょうね。

BMWお守り予約できたんですか(汗)
まだ売ってたら欲しいです(笑)
コメントへの返答
2015年1月13日 19:04
Eーミカンsiさん、こんばんは。

「ターボエンジンのオイル管理はシビアに」で育ってますからねぇ。これでもずぼらになった方で、ランエボの時は約3ヶ月で交換してましたから(苦笑)

御守りは数が少ないみたいですから、担当さんに問い合わせた方がよいですよ(笑)
2015年1月18日 17:58
bogeyman_h様...今晩は(^^)v
「本年・2015年よりお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます」

半年毎のオイル交換ですかぁー、愛機(車)大切にされている表れですネ。
我が愛機・B7嬢のオイルは「Castrol SLX Professional Longtec Powerflow 0w-30」を使用しており、Longtecと云う事で交換のインターバルは地球環境を考慮!?し、1年半以内か15000km以内を目処にしております。

ディーラー訪問時、記念品とか粗品は嬉しいですネ♪
我が愛妻もディーラー訪問時は、品とドリンク飲み放題・・・等を目的にしております(^^ゞ

X3のインプレッションは有難うございます。
参考になりました。

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年1月18日 18:44
☆アル君さん、こんばんは。

こちらこそよろしくお願いしますm(__)m

F30に乗り替えた時に、半年毎でなくてもいいかとも考えたのですが、時々レッドゾーン付近まで回したりしているので、未だに昔ながらのインターバルでオイル交換をしております(苦笑)

地球環境や資源のことを考えたら、断然ロングライフの方が正解だと思います。いまや自己満足の世界になりつつありますよ(笑)

記念品は、自分で使わないものだったとしても、何か貰えると嬉しいものですよね。

X3のインプレ、参考になりますかね!?(苦笑)
2015年1月27日 19:16
こんばんは。

”X3 xDrive20d” のインプレ、案外と少ないので有難うございます。参考になります。

コメントへの返答
2015年1月28日 20:59
恥ず!高齢911新参者です。さん、コメントありがとうございます。

X3 xDrive20dのインプレって少ないですかね!?
参考になるような内容だったかは怪しいところですが、またお立ち寄りください(笑)

プロフィール

「@ねこじさん 横山食品の売店、閉店してしまったようですね。自由軒と横山食品が越知町の名所だったのに残念です。」
何シテル?   08/26 18:03
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation