• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかさん@VMGの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2009年1月4日

ハブリング取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回はハブリングを取付けます。
あ!オイラは横で見ていただけなのは内緒です(汗
2
まずはホイールを外します。
3
ハブリング取付前はこんな感じになってます。
しかし錆びで凄い事になってます・・・(汗
4
そのままでは錆びが邪魔でハブリングが入らないので多少錆を落とします。
ある程度、錆が取れたらいよいよ取り付けです。
5
あとはホイールを元に戻して終了~♪
ハブリングとホイールと色が似ているので分かり辛いですが、こんな感じに付いてます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ハブリング取付 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

SL型フォレスターにSK型の17インチタイヤはつけられるのか?

難易度:

センターキャップ交換

難易度:

ナット交換

難易度:

夏タイヤ購入(REGNO GR-Xlll typeRV)

難易度:

STI Performance Wheel install

難易度:

タイヤローテーション 117316

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月4日 23:28
ハブリング~
なるほどね~
いっぱい、弄ることってあるんですね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月5日 20:05
純正ホイールなら要らないパーツなんですけどね~(笑

1つ弄り始めると、次から次へと止まらなくなりますww

始めはノーマルのまま乗るつもりだったのになぁ~(汗

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 6ヵ月点検前整備(7年半・90ヵ月) https://minkara.carview.co.jp/userid/348237/car/2463776/8111566/note.aspx
何シテル?   02/10 11:26
はじめまして 神奈川でVMGレヴォーグ(後期D型)に乗っているわかさん@VMGです(^^)/ 2017年9月にBP5レガシィからVMGレヴォーグへ乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッジランプ増設キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 20:37:54
レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 08:37:48
ツイーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 21:12:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年9月23日、大安吉日に納車されました。BP5レガシィから乗り換えです。レガシィ ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
VIA NIRONE7 ALU CARBONの2010年モデルです。メインコンポはシマノ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H9/12に新車で購入 初スバル車でした。 ここからスバル車にハマリました。 H14/ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2018.02.09に11年半乗った「オーリス」に代わって納車されました。父親のクルマな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation