• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくろうの"ゆきたまちゃん" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年7月27日

夏タイヤ購入(REGNO GR-Xlll typeRV)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
REGNO GR-Xlll typeRV 225/60R17
単価 41,250 X 4
 計 165,000 円 (税込)
値引 ー24,750 円
工賃  17,600 円 (組替、廃棄代)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 157,850 円

製造日 2025年 26週
2
古いタイヤの内側はきれい。
芸術的な写真かなあ。😅
3
廃退タイヤ 4本
走行距離は集計中。

2025/04/08 ……… 117,018 km
2025/07/27 ……… 122,080 km
----------------------------------------------
5,062 km

このタイヤの総走行距離
4
二人がかりで同時進行のため交換作業が早い。様子をみていると汗がダラダラ。

左 バランス調整
中 タイヤ履き替え
右 タイヤに空気入れる
5
空気圧 240kPa のようです。
明朝、空気圧を測定し調整します。
6
締め付けトルクは120。
トルクレンチの値の確認を求められる。
メガネをしていないため不明。😅
タイヤ表面に艶出しワックスを塗る。
7
作業中に簡単に車のチェック。
8
GSの整備士さんがここを掃除しないのではないかと思い拭いて回る。
タイヤの取り付け作業を観察していると全く掃除をしない。
9
交換時の走行距離 122,080km
10
今日の大失敗は、盗難防止の工具を自宅に置き忘れ、入庫時に気がつき一旦戻る。そのため作業開始が15分遅れた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SL型フォレスターにSK型の17インチタイヤはつけられるのか?

難易度:

【備忘録】スタッドレスタイヤ交換2025春

難易度:

ナット交換

難易度:

センターキャップ交換

難易度:

タイヤローテーション 117316

難易度:

ディラータイヤ点検とローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車とラブちゃんの備忘録に用いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル レイバック試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:05:58
2/11 建国記念の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 17:38:33

愛車一覧

スバル フォレスター ゆきたまちゃん (スバル フォレスター)
運転して安心安全と感じる車が発売されるのを三年待っていました。思わぬ故障で待てなくなり急 ...
スバル その他 はるちゃん (スバル その他)
BG5A シルバー : ノーマル仕様 (フォグイエロー) 所有歴 : 1996年 5月 ...
トヨタ イスト たまちゃん (トヨタ イスト)
写真の背景は夕日に染まる桜島、鹿児島であった研修会に出かけたときの思い出です。自宅から鹿 ...
スバル レガシィ アウトバック はるたまちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
2019年4月、22万キロ、12年乗って廃車しました。トランスミッションが破損しスバルに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation