• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

フィルム写真から・・・2000年12月編

フィルム写真から・・・2000年12月編 20世紀最後の年に撮った写真集(笑)

すべて2000年の12月撮影です。
季節外れですが見つけた時にアップしておかないと、あ~しまったと思った時は手遅れなんで。

カメラはNIKON New FM-2T
レンズは35mmと50mmが多かったと記憶してますが、SIGMAの90mmMACROが混ざってます。
タムロンの90mmが流行る以前から、SIGMAの90mmを愛用してました。使い勝手が良いレンズでしたが、ある日フォーカスリングが動かなくなってしまいました。次のレンズを物色するとSIGMAは105mmの等倍マクロにモデルチェンジしており、大きさ・デザイン共に好みから外れていました。

フィルムはコダックのリバーサルフィルム。エクタクロームの安いモデルで現像込みで1,000円掛からなかった時代です。
ISOは100。100ですよ(笑)
フィルムスキャナーはミノルタのディマージュスキャン。結構派手な色合いにスキャンしてくれました。
今回ご紹介する写真は記憶をたどって少しだけ彩度を落とし、コントラストも抑えました。
それでも結構派手に見えますね(^^;



SIGMA 90mmF2.8Macro(正式名称忘れました)F4、SS1/60くらい。





Ai-S 35mmF1.4 F2.8、SS1/30くらい。撮影距離があったので背景は成り行き。西鉄福岡駅にて





Ai-S 50mmF1.4 F2.8、SS1/30くらい。背景をどのくらい見えるように撮るか考えた結果でした。





AiAF 35mmF2D 絞りF4程度、SS1/15かな。FM2はブレを防ぎやすいカメラです(特に縦位置では)





Ai-S 50mmF1.4  絞りF4程度、SS1/250くらい。うす曇りの日を選んでコントラストを抑えました。



スキャンした時期はやはり2000年12月頃です。14年前のデータを発掘してきたということですね(汗)
ブログ一覧 | @リハビリ中 | 日記
Posted at 2014/07/29 17:36:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年7月29日 20:51
おばんです。

もしかして西鉄福岡駅の写真は、手持ちで撮影されているのでしょうか?

背景を気にして・・・や、うす曇りの日・・・コントラストを抑えてのコメントが勉強になります。
コメントへの返答
2014年7月29日 21:39
こんばんは。

今回ご紹介した写真は全部手持ち撮影です。
駅の階段から通勤途中に撮ったので、三脚は使えませんでした。

デジタルカメラだとRAW撮影しておけば現像でいろいろ調整できますが、リバーサルフィルムは気難しい材料でした(笑)

プロフィール

「地盤調査が完了したらしい。」
何シテル?   02/26 10:22
写真と絵と車と旅が好きなアラフィフのオヤジ。 現在復活をかけてリハビリ中(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 10:54:52
Vivian Maier's Official Website 
カテゴリ:お気に入り写真
2014/07/17 11:05:12
 
外から見る日本、見られる日本人 
カテゴリ:社会の見方
2013/01/03 21:37:03
 

愛車一覧

その他 SONY-α その他 SONY-α
2014年3月に発売されたSONYのAPS-Cミラーレスカメラ。 SONYのスクエアデザ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シトロエン エグザンティアブレークから乗り換えました。次の車もワゴンかハッチバックと言い ...
その他 その他 その他 その他
【NIKON D40(デジタル一眼レフ)】 2006年12月に発売されたニコンのベーシッ ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
マツダがシトロエン販売からの撤退を決めた1998年、プジョー306XSIから、この車に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation