• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

Fotor使ってみた

フリーの画像加工ソフト「Fotor」というのを使ってみました。

新しいPCが届くまでの間に、フリーソフトでどのくらいのことが出来るの?というのを試しています。



今のところ最も多機能なのは「GIMP2.8」

正直十分に使いこなせないほど多機能で、PhotoShopの代わりに使う方も多いようです。
最初の起動時に非常に時間がかかるので、トラブったか?と心配しましたが無事起動しました。
加工に関する用語がちょっと独特な感じで、操作そのものもあまり直感的にはいきません。その分かゆいところまで手が届く機能を備えているようですが、習熟には時間がかかりそうです。
画像の遠近法調整機能は使いこなせるといいですね。



ビューワーとして使っているのが「Picasa3」

スライドショー機能が重宝してますが、加工機能も程よく準備されていて文字入れが簡単にできます。
その気になればこれ1本で絵ハガキ作成くらいは楽に出来ますね。
RAWを勝手に色調整した状態で表示してくれるのはお節介ですが、何の画像か確認出来るのはイイです。
分かりにくいファイル管理機能さえ何とかなればいいのになぁ。



そして「Fotor for Windows」

使ってみたのはダウンロードして使うスタンドアローンタイプですが、ブラウザ経由でオンライン編集可能なタイプもあります。
最近はPC上にソフトを置かず、例えばGoogleChrome経由でDocumentやSpleadSheetを使うことがむしろ便利になりつつありますが、同様に何処でも同じプログラムで同じバージョンで作業が出来る発想のフリーソフトです。
シンプルなメニューは全て英語でしたが、直感的に操作できるので簡単な加工はすぐにできます。
簡単な加工機能しか提供していない、とも言えますが「そう困らないよね」とも感じます。


枠廻りの装飾機能なども付いていて、本格派向けという印象ではありませんが使いやすいですよ(^^)




あ、いま新しいPCが届きました。
先代PCが壊れる前に次のPCを準備したのは、これが初めてかも知れません(笑)
ブログ一覧 | @リハビリ中 | 日記
Posted at 2014/08/24 11:52:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

メルのために❣️
mimori431さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地盤調査が完了したらしい。」
何シテル?   02/26 10:22
写真と絵と車と旅が好きなアラフィフのオヤジ。 現在復活をかけてリハビリ中(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 10:54:52
Vivian Maier's Official Website 
カテゴリ:お気に入り写真
2014/07/17 11:05:12
 
外から見る日本、見られる日本人 
カテゴリ:社会の見方
2013/01/03 21:37:03
 

愛車一覧

その他 SONY-α その他 SONY-α
2014年3月に発売されたSONYのAPS-Cミラーレスカメラ。 SONYのスクエアデザ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シトロエン エグザンティアブレークから乗り換えました。次の車もワゴンかハッチバックと言い ...
その他 その他 その他 その他
【NIKON D40(デジタル一眼レフ)】 2006年12月に発売されたニコンのベーシッ ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
マツダがシトロエン販売からの撤退を決めた1998年、プジョー306XSIから、この車に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation