• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

エグザンティアブレーク勝手にキャンペーン

エグザンティアブレーク勝手にキャンペーン まだまだ現役のエグザンティアブレーク
一度、姿だけでもご覧ください^^

この車、約18年くらい前のデザインです。
だけど・・・、あなたの心になら響きませんか?


2008.07.14追記
エグザンティアブレークのデザインで、きれいだなぁ~と思わせるアングルは、真横からやや後方までの間に陣取って、先細りの姿を狙うアングルだと思います。
前方から撮るとなかなか絵になりません。
真正面から望遠系レンズで撮れば多少何とかなりますが。

サイドビューを特徴づけるのは、ウエストラインの段差。ここを滑らかにさりげなく持ち上げたことで、サイドビューの間延び感が現れず、むしろ優雅な雰囲気を得ています。

4月の吐血で、一度は乗換えが頭をよぎりましたが、このデザインを見てると「やっぱり壊れるまで付き合おう」と思います。壊れる頃にはイランの生産ラインも終了しているでしょうから(^^)
ブログ一覧 | シトロエン エグザンティア | クルマ
Posted at 2008/07/14 00:02:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年7月14日 9:43
初めまして!

このスタイルは今でも色あせませんね。かつて、久米さんの番組でもこのクルマのことを取り上げていましたが、左右側面の面構成はさすが、名門のデザイン工房の作品と言われても納得がいきます。

ただ、サービス体制が日本全国に隈なく敷かれていないのが残念ですね。私のいるところでは、シトロエンを販売しているお店すらも存在していませんから(滝汗)。
コメントへの返答
2008年7月14日 21:25
はじめまして^^

はい、最近の車をいろいろ見ても、古くなったとは感じないですね。側面のデザインは、定石を押さえた上でシトロエンらしい味付けがされていると思います。
ほのかな色香を感じさせるデザインですね(*^^*)

シトロエンほど販売台数が減ってしまうと、全国展開で販売しようとするとどう見ても経費倒れになりますね。
地域戦略を考えるか、他ブランドとの相乗り販売を容認するか。PCJになった今年、何らかの判断がなされるでしょう。
2008年7月14日 19:13
セダン、ブレークともに嫌味のない、洗練されたデザインだと思います。
こういう時代を超えて良いデザインというのには車のみならずなかなか出会えないものですね。

一方、スリークだけど少しアクのあるデザインのC4,18年後にはどう映っているのでしょうか?

(このキャンペーンはもしかして、ブレークの新車をSaipa社に発注するため・・・? →「200台オーダーしてくれたら、ブレークモデル作るよって言われました」http://www.humannet.com/parnass/index.php?e=511)
コメントへの返答
2008年7月14日 21:39
DSほどの個性はありませんが、美味しいご飯のように、飽きない味わいを感じています。
乗り心地も変わらないでくれるととても助かりますが、こちらはメンテナンスが欠かせません(^^;

C4、実は写真を撮ってきました^^
次回をお楽しみに(笑)

あ、その話がありましたね!しかし200台とはなんと大きなハードル(^^;
「左ハンドル」の時点で相方がダメですからね~。セカンドカーならクーペにしたいし・・・。でも無視できないし・・・。
堂々巡りが始まります(苦笑)
2008年7月14日 21:56
エグザンティアは私が知っているシトロエンの中で最も好きなデザインです。
ですから、この車を街で見かけると、どういう人がドライブしているのだろうか?と覗き込んでしまいます。
それくらい、私にとっては非日常なデザインです。
ところで、私ハイドロ酔いしたいです(笑)。
コメントへの返答
2008年7月15日 6:54
うれしいコメントが^^
デビューした頃はシトロエンらしさが薄れた、などの批判も目にしましたが、この姿にして当時のボルボの人気ワゴンと、同等以上の荷物スペースを確保したパッケージは優れものでした。

ハイドロは酔いませんよ(素)
眠くなるだけです(笑)
2008年7月14日 23:30
HDI。w
諦め切れませんよね~^^
C4もエグザンティアみたいに熟してほしい!
コメントへの返答
2008年7月15日 6:58
まだ刺さっているんですね、白いブレークHDiが(^^)
C4もそう簡単に古くならないデザインだと思いますが、いずれ同じ名前の後継車が出ると見比べてしまうでしょうね~。

プロフィール

「地盤調査が完了したらしい。」
何シテル?   02/26 10:22
写真と絵と車と旅が好きなアラフィフのオヤジ。 現在復活をかけてリハビリ中(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 10:54:52
Vivian Maier's Official Website 
カテゴリ:お気に入り写真
2014/07/17 11:05:12
 
外から見る日本、見られる日本人 
カテゴリ:社会の見方
2013/01/03 21:37:03
 

愛車一覧

その他 SONY-α その他 SONY-α
2014年3月に発売されたSONYのAPS-Cミラーレスカメラ。 SONYのスクエアデザ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シトロエン エグザンティアブレークから乗り換えました。次の車もワゴンかハッチバックと言い ...
その他 その他 その他 その他
【NIKON D40(デジタル一眼レフ)】 2006年12月に発売されたニコンのベーシッ ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
マツダがシトロエン販売からの撤退を決めた1998年、プジョー306XSIから、この車に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation