• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぶちぇの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2024年9月9日

クランク角センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず今回は走行中失火からのエンジンチェックランプ点灯し、しばらくエンジン始動できずなんとか帰宅した後にダイアグを読んだところ13.14番のダイアグコードでしたのでクランク角センサーと点火系の不具合なのでセンサー交換していきます。
品番 90919-05023
2
まずはここら辺にあるテンショナーを14ミリのソケットとスピンナーで緩めてる間にベルトを外します。
これをしないとクランク角センサーの前にあるオルタをずらせません。
3
この下側のナットと上側のボルトを外し、手前にずらします。
4
クランク角センサーはイメージとしてはプーリーの内側のこの赤丸のあたりに10ミリのボルト一本で止まってます。
5
この配線が繋がってるのがクランク角センサーです。
これを外してカプラーを外してあとは逆手順で組み付けるだけです!
6
こちらが新品と今までつけていたクランク角センサーです、確かに汚れていますが外観では壊れているかはわかりませんでしたがダイアグコードで出ていますので交換です。
何より20年オーバーのご老体ですからリフレッシュしていきます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

汎用フロントカナード取り付け(破損取り替え)

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

電動スイングルーバー スイングレジスター フィン折れ 故障 不揃い修理

難易度:

エンジンオイルとエレメント 替える

難易度:

エアコンスイッチパネル 操作部分白色LED化

難易度:

ステッカーボード制作、取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

雪国でチェイサー乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JZX100 R35エアフロにむけて!※まだつけてないw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 21:28:40
自作 ETCSキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 06:54:07
キーシリンダー取り外しと保安基準とステアリングロックの作動条件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 01:02:10

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
雪国でチェイサー乗ってます。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
10万で買ったエアコン無しパワステ無しの雪ドリ&農道のアッタク車両(笑)です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation