• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エメグリの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年7月28日

クランクプーリー交換と、オイル漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
約2週間ガレージにてウマに乗ったままのミニ子さん クラブマンの引き上げなど、あいだに別作業がありましたが、前回投稿のすぐ後に、クランクプーリー交換と、クランクオイルシール点検も行いました。
プーリーは、多分前オーナーによって対策品に換えられていたようです。オイルシールもご覧の通りキレイでした。なので今回は換えません。漏れ出したら換えることにしました。
クランクプーリーとアイドラープーリー、テンショナー替えたところで一旦作業終わり。
2
それからさらに1週間後、プーリーをチェックするために再びウマに乗せました。クランクプーリーは定番のALTA製です
本来は圧入で取り付けなのですが、購入したのは専用プーラーのはずが、工具が足らなかったので、無理やり叩き込んで、取り付けました。
プーリーにキズが入っているのは、適当な回りどめをかました跡です。
キレイに付けたかったので、残念です。合いマークはズレてないので🆗
3
いきなり作業途中
ヘッドカバーからのオイル漏れを治していきます。
赤丸の部分が、あとでエライコッチャになります😱
4
YouTubeでもお馴染みの「社外優良品」を取り寄せました
5
さてさて、皆さん経験する難関が、この丸いヤツ
金属をラバーで包んであることに気がつき、マイナスドライバーを当ててハンマーで叩いて抜き取りました。
これが正解かどうかはわかりません。
自己責任でお願いします。

たまたま見ていたBMWディーラーの現役メカの方に聞いたら、別に否定しませんでした
6
オイルフィルター外す時に使うソケットがドンピシャでしたので、それを使って叩き込みます。
7
そうそう、この前新品に替えた社外品のレベルゲージ 2〜3回抜き差ししただけでバキバキになりました。
こんなのってあります〜?😭
8
冒頭でも触れましたが、作業終了してエンジンかけたら、ガソリンがダバーッと漏れ出し🥶
ハンパじゃない量にかなり焦りました。
ヘッドカバー開ける時に邪魔になると思い、燃料のデリバリーパイプの元のところのクリップを外してしまったのが原因でした
しっかり戻したつもりが、ちゃんと付いてなかったみたいで、付けたり外したり、ここでだいぶ時間食いました😩
もう、クリップのベストな取り付け位置を見つけるのにも一苦労
インタークーラーつけたり外したり、めんどくさくて外したままエンジンかけたら、エライ爆音で慌ててエンジン止めました💦
ちなみに、燃圧抜かないと、いつまでも漏れ治りません。気がついて良かったです。
9
今回替えた部品たち
オイルフィルターハウジングからはオイル漏れなく、とりあえず、今回のスッタモンダの素人整備は一旦終了です。
やはり、時間かかりましたね。次はもう少しサクッとできるかも、です。
2度とやりたくないですけど😛

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( クランクプーリー交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

PCVバルブ交換、カム角センサー清掃

難易度:

VANOSソレノイドバルブ交換

難易度:

オイルフィルターハウジングガスケット交換/オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

エンジンメンテ色々

難易度:

2025.2.24 85,000kmオイル漏れ修理ガスケット等すべて交換

難易度:

白煙修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月29日 17:19
お晩方です

頑張ってますね😊
コメントへの返答
2024年7月29日 20:02
こんばんは
ありがとうございます。
おかげでヘルニア悪化しました😅

プロフィール

「今週来週はミニのパーツと、工具類の絨毯爆撃被弾祭りです😂」
何シテル?   03/05 16:05
エメグリです。ニックネーム改めました。引き続きよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しげぞうワークスさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:40:59
CZ32 VG30DETT エンジンO/H 1日目 コンプレッション測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:53:07
CZ32 VG30DETT エンジンO/H 2日目 エンジン降ろし1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 21:51:27

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
雨天未使用、ガレージ保管など、歴代のオーナーたちからとても大切にされてきた個体です。 大 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーS(R53)を所有しています 同じ車種のオーナー皆さんよろしくお願いいたします
ダイハツ タント ダイハツ タント
#32号 30プリウスからの乗り換え リヤシートのスペースはこちらの方が広く、維持費が安 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
約2年半の放置状態からサルベージしました。 外装内装は、さすが放置車両だけあって酷いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation