• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんこさんの"Lapis Blue" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2022年11月23日

STI フレキシブルパーツ3点  

評価:
5
STI フレキシブルパーツ3点
 10万kmを迎え、少しヤレてきたと思われる車体に取り付け。今回は、

・フレキシブルフロントタワーバー
・フレキシブルドロースティフナーフロント
・フレキシブルサポートサブフレームリヤ

以上3点を同時に取り付けしたので個別ではなくまとめてレビューします。この3点は共着を前提に開発されていることと、同時に付けてしまった以上それぞれのパーツについて評価することは私には難しいかなと。尚、フレキシブルドロースティフナーリヤの装着はあえて見送り、変化や違いを確認するために次回のお楽しみにします。

 この商品を販売・取付する側にいましたが、実際は装着した車両に当時まともに乗ったことがなく自分の言葉でお客様におすすめできていませんでした。ほとんどのスタッフがそんな感じでした。ずっと体感してみたかったのですが会社を辞めて今になってやっと取り付けに至ります。
 
 ただでさえボディ剛性の高いレヴォーグですが、カッチリした上屋にしなやかな足が付いたようなフィーリングがより強まります。コーナリングでの乗り心地と安定性が向上し、ステアリング操作に対する反応がより自然になった気がします。純正カヤバ足との相性も良く、足がよく動き旋回時にリヤも遅れずについてくるのを実感できます。慣れてしまうとこれらのパーツの存在を忘れがちですが、それだけ自然で気持ちの良いフィーリングを生み出してくれています。他の補剛パーツのように挙動が過敏にならないところが丁度良く、都市間移動をするような乗り方でより実感できるものかと思います。

 当時のカタログには、「緊張から解放される」「ドライバーは、真っ直ぐ走らせるためにも意外と細かくハンドル修正をしているもの。実はそれが疲れとなって積み重なっていきます。これを軽減するのがフレキシブルシリーズなどのハンドリングパーツです。ガッシリとした骨格にしなやかさをプラスすることで、クルマに乗った全員に安定と安心を提供。疲れからの解放で、どこまでも走りたくなるクルマへ。」とあり、これまでよくあった速さやドライビングプレジャーを追求するようなニュアンスの文面から、疲労軽減や同乗者への配慮も含んだ説明文へと変わってきており、フレキシブルパーツの有用性のアピールや装着にあたって家族(財務省)への説得の材料にもなりそうなものになっています。

 まさにその通りの速く走ることよりも快適に楽しく走れる評判通りのパーツでした。
  • エンジンルームからチラっと。
    適切なテンションを掛けるために、取付時に調整作業も行ないます。
  • フレキシブルサポートサブフレームリヤはスリーラスターで塗られてしまったので画像はネットから拝借
入手ルート実店舗(その他) ※ディーラーのお客様感謝デイにて15%オフ
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

STI / パフォーマンスダンパー リア

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:62件

STI / Genome ストラットタワーバー

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:593件

STI / フレキシブルドロータワーバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:192件

STI / ストラットタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:1712件

STI / フレキシブルタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:5786件

STI / フレキシブルフロアバー

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:79件

関連レビューピックアップ

STI フレキシブルタワーバー

評価: ★★★★★

BLITZ STRUT TOWER BAR

評価: ★★★★★

STI フレキシブルタワーバー/フレキシブルドロースティフナー/フレキシブルド ...

評価: ★★★★★

STI フレキシブルタワーバー

評価: ★★★★★

STI フレキシブルタワーバー

評価: ★★★★

STI フレキシブルタワーバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「主虹と副虹🌈@県道40号」
何シテル?   08/20 17:14
ぺんこと申します。自分でユーザー名に敬称を付けてしまいましたがお気になさらずに。 これまでみんカラは10年以上閲覧するのみで諸先輩方の投稿を参考にカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yahoo!オークション出品パーツでの注意喚起 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:19:35
ぺんこさんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 17:27:57
【メモ】純正消耗部品品番リスト(VM4D 1.6GT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:09:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ Lapis Blue (スバル レヴォーグ)
2台目のVM4レヴォーグ。2017年にA型1.6GTアイサイトから大幅に改良の入ったD型 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
良くも悪くも大陸的。 レヴォーグとはまた違う世界。 タングステン・メタリック
スバル レヴォーグ Galaxy Blue (スバル レヴォーグ)
レガシィツーリングワゴンの後継機として日本の道路環境に合わせて開発された新世代スポーツツ ...
スバル レガシィB4 Obsidian Black (スバル レガシィB4)
前から後ろまでスタイルに惚れ込んでました。と、言う割には写真がぜんぜん残っていない・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation