• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

code_number_0134の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

センターコンソールBOX加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前に運転席側のフルバケとローポジレール導入に伴い、ドラポジが変化した関係で左手でのシフト操作時に、肘が肘掛けに干渉し都度イライラレベルだったので、蓋の部分のみは撤去状態でした。上の画像。これは、この車に限ったことではないが、前BP5レガシィは平気だったんだよなー
2
だいぶ改善されますが、この様にBOX内のガラクタが丸見え状態なのが気になります。深さがあって良いとは思うのだが、、。
3
ちなみにこいつなかなか重いんだよな。。
4
CL7の蓋部分は肘掛けの下に小さな小物入れが付いてあります。ここを天板代わりにしてはどうだろうと夢の中で出てきたので、起きて作業開始。元々は蓋を薄い平板を加工しホムセンに売っている蝶番で固定しようと揃えてはいたのだが、車用の蝶番なんて市販品ではまず見かけないでしょう。純正品は強度も抜群なのでできればそのまま流用したい(薄い板の理由は高さを抑えたい為)。
5
まずは元々の小物入れの部分を蓋にする関係で、蓋塞ぎの為に手持ちの木板を加工します。ルーフライニング貼り替え時に余っていた生地をカットしスプレー糊を吹き少し乾燥させている状態。この後巻き付けます。
6
完成。これで小物入れが塞がりこれからは肘掛けと天板代わりの蓋になります。高さはツライチ状態となり、低く抑えられてます。
生地はフカフカしたもので、肘掛けには抜群❗️
7
続いて元の蓋部分は赤線付近でカットします。画像左側の後部のPP材質部分は残します。
8
仮置き。この様に蝶番(コンソール用ヒンジ)が丸見えになります。これが嫌だったので、PPの部分は残して隠す目的です。
9
で完成。少し不格好ですが。。茶色のは何だろう? と思いますが、、。
10
ダイソーで売っていた骨付き肉(って書いてあった)🤭 上の世代ならギャートルズのマンモス肉って言った方が通用するか??
ペット用のおもちゃらしい。単純に荒隠しの為です。後ろの部分には今後USBポートか3.5インチ程のミニモニターでも埋め込みパテで整形予定。

当初は使いにくいドリンクホルダーが気に食わないので、他車種用のコンソールBOXを流用して装着予定でもありました。今回は約2.5hの突貫作業、暫定で蓋部分の加工にて終了とします。
2025.5.5(201375km)
11
久々のカプリチョーザにて。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンドウフィルム貼り付け

難易度: ★★

リアブレーキディスク交換

難易度:

BMW E46 純正トランクスポイラー取付

難易度:

エンジンオイル 10W-40 TAKUMI製Legends Legacy 交換

難易度:

トランク交換

難易度: ★★

ドアミラーブルーフィルム(失敗)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月6日 12:01
おはようございます♪
2.5hとはまた作業が早い!
そのコンソールBOX、便利なんですが高さがあるので皆さん気になってるようですね(^^;
自分もシフトノブを小ぶりのモノに替えたら肘が当たるようになったので、後ろにズラそうかと真剣に考えました。
その後クイックシフターを導入したので、シャフトとノブを少し伸ばしてギリ当たらない状態にしてます(^^)
コメントへの返答
2025年5月6日 12:51
いつもコメントありがとうございます!
ゆーじ改さんのは自分の無限クイックと違って、本格的なの装備されているので、腕のポジションが前側になるんですね! なるほどです🤭 その対策でシフターを変えるのも手ですな❗️ MT車同士なら他車種でもコンソールごと流用できそうなのもありますが、固定方法までは現段階ではわかりませんね。
2025年5月6日 19:47
なるほど!こんな方法もあったんですね👍
皆さん色々アイディアがあって、見ていてとても参考になります🎵
2.5hでやっつけるとは凄いですね~
自分のはまだ途中で止まっているのに😆
殺りたいことが多すぎて時間も体力も足りませんw
コメントへの返答
2025年5月6日 20:05
いつもコメントありがとうございます! そちらのコンソールも加工されたものが付いてる事は把握済みです🤭 この前はあまり覗けなかったので次回じっくりと見てみようと思っておりました! とあるお方のコメントでクイックシフターの種類によっては腕や肘の位置が変わると、それで対処されているそうで、なるほどなと思いました! 興味ある作業している時は楽しいんですけどねー

プロフィール

「@BRC-ENG
ハッピーセットの景品だけ目当てでハンバーガーのみ棄てられていたらと思うと、、、
この箱のお陰!?でローターとホイールのパツパツ感が際立って見えますよ!」
何シテル?   08/18 14:41
code_number_0134です。みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 声かけて下さい!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンソール流用 とりあえず設置してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:55:25
Weds WedsSport SA-72R 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:05:37
日産(純正) NUT-ROAD WHEEL(ナット-ロードホイール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 23:25:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロRに乗っています。前職メカニックだった為、基本DIY精神で頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation