• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

シルビア用 トラスト フルチタン マフラー

最近、忙しくて、なかなか更新できませんでした。

先日、シルビアのファイナルを4.1に替えた時に
前々から交換しようと中古で購入した物があった。
ずーっと、探していて手に入れた念願のマフラー!!

トラストのフルチタンのパワーエクストリームTI

マフラー

上がフジツボのパワーゲッター

今までフジツボのパワーゲッターを使っていたのよ。
山も走る人間には、音が静かでお気に入りだったんだけど
中間が75Φなのよね。

それで、岡山国際のことを考えて径を太くしたかった。
でも、音がうるさかったらダメなのよね。
山を走らなかったら、いーんだけどね。

トラストは、80Φ
しかも、フジツボのマフラーより4キロ軽い
純正と比べると9キロ軽くなってる。

夜、仕事が終わってから交換してみた。
軽いと取りつけが楽だよ!!

後、ついでに今まで、ポテンザやディレッツァの大会に出るために
触媒を付けていたけど、マイスターカップを走るため
触媒ストレートに交換した。
これで、フロントパイプから80Φで抜くことになる。

取り付けてから山に行ってみたけど
レスポンスが良くなり、しかもフジツボのマフラーと
音量は変わらないから、かなり気に入ったよ!!

先週に岡山国際サーキットにテストに行ったんだけど
機会があれば書きます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/16 01:45:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

暑い…
榛名颪さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 19:22
フルチタンいぃなぁ(*^_^*)


私もマフラー換えたい今日この頃。
コメントへの返答
2008年10月19日 22:01
チタンは、見た目がやってる感があってお気に入りですよ。

でも、チタンマフラーって、うるさいのが多いから選択が難しいですよね。
2008年10月19日 23:54
できればナイトスポーツのFD800Tiが欲しいんですが、定価21マソとお高いです笑


なので中古を考えてます。

チタンでは無いですが、他にRE雨宮のTAレプリカ ドルフィンテールも考えてます。
コメントへの返答
2008年10月21日 0:01
RE雨宮は、良いですよねー
自分のFDにも941Rですが付けていますけど
太い割りに静かで、気に入ってますよ!

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation