• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

シルビアがいらなくなる日 ふたたび!! その2

シルビアがいらなくなる日 ふたたび!! その2








今日、とりあえず、ミッションは降ろそうと思い
ミッションオイルを抜いてみた。

すると、ギアの歯らしき金属片が出てきたよ

これで、3速ギアが確実に逝ったのは解った。
問題は、どっちのギアが逝ったか!なんだけど
カウンターシャフト側だったら15万円ぐらいはいる。

さすがに萎えるので

とりあえずで、S15のスペックSの純正の5速を
色んな人の協力で載せ替えることができた。

そして、いつもの山にFDと2台を
確認のために持って上がった。

S15は、軽く2・3本走って
問題なかった。
フェンダーのタイヤの干渉もなく
OS技研のLSDも問題なさそう。

最後に民も上がってきたので
きっちり踏んでみようか
と全開でいくと
上撮の立ち上がり
2速で
ガラガラッと凄い音がして
純正ミッションが即ブローしていった。

しかも、どのギアでもガラガラいうので
どこかのシャフトが逝ったんだろーね。

オメガのオイル入れようが
壊れる時は壊れるね。

半日の労働とミッション1基が
一瞬でパーになった瞬間だった。

これで、ディレッツァチャレンジは
半分は、あきらめたよ

さすがに疲れた

後、NAのFDは、悪くない
昨日のセットアップのおかげで
前回のタイムアタックより1秒以上縮めて
青いFDのドライブで35秒フラットが出た。

1~2分山のネオバでは、悪くないと思う。
車も少しずつ進化している。
青いFDも慣れれば、もう少し縮まると思うし
タイヤを替えれば、1秒ぐらいは上がると思う。

当日は、みんなを応援するぞ!!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/28 03:45:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

秘湯探索
THE TALLさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年5月28日 4:53
ええ~!!せっかく載せた純正ミッションまでブローとは…!!

かなり驚きました!!
コメントへの返答
2009年5月28日 8:47
かなり、心が折れた瞬間でした。

自分も、もう少し持つと思っていたんですが、ミッションを積んで3時間後にはブローするとは思いませんでした。
2009年5月28日 10:33
はじめまして。
いつも楽しく拝見させて頂いております。(今回は楽しくとはいきませんが)

心中お察しいたします。

某最速戦は観戦に引き続き、今度の某チャレンジも熱い走りを観戦に行こうと思っておりました。前年度チャンプの連覇で圧倒的な強さを期待しておりました。お出になられないとはとても残念です。
コメントへの返答
2009年5月30日 9:13
初めまして!

31日の中山は、今悩んでいるところです。
とりあえずの状態で、ブーストを下げて走るか
出場しないか
悩むところです。
2009年5月28日 11:10
あらららら・・・

せっかく積み替えたのに、早いなぁ((+_+))
クラッチと一緒に、タイヤも255にすべきでしたか?(-"-)

今までが絶妙のバランスだったんでしょうね・・。
これが分切りするための踏ん切り?(^_^;)

白い方はいい感じのようですね。
音量規制がOKならホームで乗せてください^m^
コメントへの返答
2009年5月30日 9:16
255なんて

オレに後退はないよ
前進制圧あるのみよ!

分切りするための踏ん切り
って、買い替え!!
夢のFDを2台所有!!
ってこと!?
2009年5月28日 19:01
レッドラインのショックプルーフ入れてみては?

安いし、イイオイルだと、SSJのチーム内では評判です。
コメントへの返答
2009年5月30日 9:20
かな?
純正ミッションに入れるのは、微妙だけどなー

OSのミッションにいれたいなー
2009年5月28日 22:42
噂に違わぬ硝子の3速ギヤですね(T_T)

大会前に壊れるとウッと言うというか…泣けますね(ToT)


白い戦闘機が気になるw
コメントへの返答
2009年5月30日 9:23
OS技研も壊れるのは、3速って言ってましたし
根本的にシルビアのミッションは弱いみたいですね。

スカイラインのミッションを流用するしかないか、ドグしかないかもしれませんね。

白い方は、倉敷の山にも持っていくでしょうから、機会があれば乗ってみてください。

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation