• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o_ひろりん_oの"プレちゃん" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2008年3月8日

定番の…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
皆さんのを参考にやりました。

途中にギボシを噛ませて、すぐに元に戻せるようにしてます。

これをやってすぐに、ぴーぴー怒られてしまいました。
たすかりました(^^)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

今年初めての洗車2025

難易度:

洗車+ワックス

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

今年3回目の洗車&リンス(138914km)

難易度:

エアコンガスを交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月14日 11:30
すみません。これって何ですか?
みんカラタグから察するに、サイドブレーキを戻し忘れるとピー!って鳴るの?
うちのかみさんが時々戻し忘れするって言ってるのでマネしたいです。
コメントへの返答
2008年3月14日 12:50
はい!お察しの通りです(^^)

運転席下の「白と緑」の線と、サイドブレーキのカバーを外すと見える「白と茶色」の線をつなぐと、サイドを戻し忘れて速度が15キロになると、ぴーぴーと知らせてくれます。

ただし、シートベルトサインも点きっぱなしになるという副作用がありますので、了承の上、いじくってください(^^)

ちなみに私は間にギボシを噛ませて、定期検査の時などに復帰しやすくしております。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/355296/45825224/
何シテル?   01/26 20:00
Rくん、とってもいいですね。大スキです(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポジション球ピックアップツール 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:50:52
 
ポジション球のレスキュー方法 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:49:52
 
パワースライドドア リモートロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/02/24 23:02:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
実家から譲り受けたワゴンRくん、CV51S DOHC 4WD 3ATです。 よろしくです ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
平成20年1月末に納車したプレちゃん20S DISI 5ATです\(^o^)/  H19 ...
スズキ ワゴンR りみちゃん (スズキ ワゴンR)
りみちゃんがやって来ました! 五代目ワゴンR FXリミテッド4WD メーカーオプション ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社の車です。 20年2月末、納車されました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation