• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

MOTERSPORT日和ですね

MOTERSPORT日和ですね 冨士F1は終わりましたが、月末はWTCCin岡山国際サーキット。
今週末はSUPERGTinオートポリス。
そしてWRCin北海道!
メジャーなモータースポーツ三昧の10月の日本!

一番馴染みの深いと云うか、身近に感じるのは、WTCCですね。国内なら、昔のGROUPA、インターテックですか・・・ヨーロッパでは、ヨーロッパツーリングカー選手権とDTM!
特に、DTMは、シルバーアローのベンツが敵無しの時代、格好良かったですね!

GROUPAは、86~87年当時、僕も乗ってたRSターボが走ってましたので、良く鈴鹿へ足を運びました。スタリオンVSRSターボが見ものでした。BMWとかも走ってましたが、当時唯一の4ドアはボルボでしたね…ヨーロッパを席捲し、日本に参入、速かったです。シビックもカテゴリーは違えど、大排気量車を食う勢いも有り混走してましたね。

やっぱり乗用車ベースに近いレース車両は馴染めます(笑)Cカーとかも面白かったですけど…

ルマンも今や、ディーゼルがトップ!!!今年のウイナーはアルファのディーゼルだったかな?排気ガス浄化装置の進歩やエンジン特性から、今後レース界は、ディーゼルエンジン主流の時代に…、日本も変わるのでしょうかねぇ~!
ブログ一覧 | Circuit・race・off会 | 日記
Posted at 2008/10/17 05:12:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

等持院
京都 にぼっさんさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年10月17日 8:39
エボ10の出てるスーパー耐久や全日本ラリー、そして今度のラリージャパンは気になりますね(^_^)それにどれもN規定なので、限りなく市販車の性能に近い。
特に、スーパー耐久のオーリンズエボ10はGSRでS-AWC性能がもろにレースに反映されるので気になります^^;

スーパーGTは市販車のカウルを被った全く次元の違う車両ですからねぇ~・・・。
コメントへの返答
2008年10月17日 20:39
オーリンズエボⅩですか…DFVでしたね。前後ブレンボ6P/4PのN1キャリパーでしたっけ?学べる所や盗む所多いですが、やはりレース用はなかなか…
SUPERGTは別物ですね。
PORSHE911の鈴鹿試走では、コンスタントに2分17秒台でしたから、本気モードは恐ろしいです。87年頃に今位ブレーキやショックが安ければ、GROUP AもどきRSターボ造れてたかもです・・・
2008年10月17日 12:06
こちらも 全日本ツーリングカー選手権が懐かしいですかねR32大活躍の

その頃妹が星野レーシング勤務だったので、今もおぼえてますね~毎週サーキット通いでしたが。。当時はこちらが車まったくといっていいほど興味ナシだったので勿体無いみたいな、、、(汗)星野さんとも面識あるんですけどね~ェ自宅にも行ったことが、、、、あったりして(爆)。



コメントへの返答
2008年10月17日 20:46
時代が…(涙)
RSターボも全盛でしたが、後のGTS-Rはパッとしませんでしたからねぇ~
32はスパも走りましたね・・・
って!妹さんが星野レ-シングに居た
!!!その方が凄いんですけど!!!
しかも自宅まで・・・(羨)
そのころのかねさんと替わりたい…
(笑)

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation