• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

11/15MLS参加の皆様、お疲れ様でした!

11/15MLS参加の皆様、お疲れ様でした! MLS11/15なんとか無事終了!
お集り頂いた皆様、
本当に有難うございました。
本日花脊は-2℃です(笑)
昨日までの虚脱感と切替えましたが、
何ともMLSネタが多すぎて困ります。
走行会は生憎の雨から始まりました。
午前中は走行どころか、滑ってコースアウトしないようにと、
模索からの開始でしたね。
でも貴重なウエットも体験出来たのでは?
午後もハーフドライで、路面温度の低い中、全開アタック開始!
MLSのキモ、奥の高速コーナー2個目と、
インフィールドセクションのS字は、
皆さんかなりラインを変えたり、ブレーキング調整したり、ギアの合わせをしたりと四苦八苦…
そんな中、1台だけにやけながら走る車も居ましたが…

しかし、いくら区切ってクラス分けしていても、62台が走る訳ですから、渋滞も発生!
女性ドライバーも2名参加で頑張って居られました。
みんカラチームでは、悪コンディションと路面温度の低い中、全体の2番時計で、
47秒台のズミさん。車高短GPは揺るがないだろうーなぁ…だいちゃんに決定!
以下、EVOpapaさん・裕希くん・ピロさん・彩の国さんお疲れ様でした!
又、観戦に来て頂いた、れくちゃさん・シュガーさん・シソさん有難うございました。
午後遅くなんと千葉から同じクイーンズシルバーの白らんさぁさんも。
強行スケ有難うございました。
宴会でスパークの中山さん、体調戻ったかなぁ~…ドライバーの方、ご苦労様でした。
翌日車検の認定嬉しかったです。
そして、今回失意の中、皆さんの写真を撮って頂いた明日論蝙蝠さん、余り飛ばさないでね!
有難うございました。

宿泊で盛り上がりましたが翌日が濃かった?帰られて正解blockheadsさん、
遅くまで付き合せました、りょうさん感謝です。
後、2人の宇宙人がまだ頭に住んでますが、1番お会いしたかった、
かねさん…(関西人やなぁ~殆ど!)そして神戸師匠!

神戸さんは宿の手配から、点呼強力からスイマセン…奥様にも怒られて…
有難うございました。
又、皆さんとお会い出来る事を信じて、
今回の「11/15MLS師匠のお陰でRSタケダ走行会乗っかりGTAオフ会 秋の陣」!
に、ご参加の皆様への御礼と挨拶にさせて頂きます。ありがとうございました!!!

RSタケダさんに感謝です。
ブログ一覧 | Circuit・race・off会 | 日記
Posted at 2008/11/19 06:55:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年11月19日 9:41
どうもご苦労様でした!
今度はどこで開催かな?
暫くは大人しく次のステップについて検討します
コメントへの返答
2008年11月19日 15:54
財政赤字です。まぁ幹事の仕方無い所でしょうか(笑)次回は年配者から商品代回収します!
富士は難しそうですし、本庄辺りが妥当?しかし直線番長対決企画なら、富士のストレートですよね~…
そう言えば谷田部のテストコースはどうなったんでしょうね?
僕も自粛生活再会です…(悲)
2008年11月19日 10:30
当日は、いろいろ有難うございました。m(__)m
きつかったですが楽しめました。
春先まで、いろいろ考えていた事で弄びます。
また、お会いしましょう。
コメントへの返答
2008年11月19日 15:59
お疲れ様でした。初めてはそんな物です。あれこれ考えられた事は、走り出したらぶっ飛んじゃいます!(笑)なので、ある程度この仕様で走る事をメモにして、クールダウン後、次のセットで走るとかされれば良いのでは?
やりたい事沢山有りそうですしね!
次回はパドルチャレンジ及びACD切替え走行かな?
又お会い致しましょう!
2008年11月19日 12:00
色々お世話になりありがとうございました(´▽`)ノ
そしてお疲れ様でしたm(_ _)m
いやぁ皆様と久々にお逢いしましたがやはり楽しいですよねヽ(≧▽≦)ノ
マンセル先輩とも半年くらいぶりだったですが走行組だったのであまりお話し出来ず残念でした(・ω・)/
次は富士でしょうか?
愛知の某所?w
近いうちにまたみんなで集まりたいですね(´▽`*)
カネちゃんさんは前から思ってたんですがノリが関西ですw
コメントへの返答
2008年11月19日 16:08
いえいえ、お疲れ様でした。やはり初めてお会いする方々も、みんカラで散々やってるので違和感無く溶け込めて楽しかったです。
ピロさん達にもう少し余裕の有るスクーリングなら、ワイワイがやがやだったのですが、あそこまで徹底するとは
、さすがRSタケダさん、定評通りでしたね!
なんか買ってくれ~うちのパーツ!なんて言ってませんでしたか?
次回は師匠の言う直線番長対決なら、
長いストレートが居るのですが、国際コースはライセンスの問題も有るし、
金額的にも富士は難しいです。
今回のように、乗っかりだと迷惑かけますからどうなる事やら…

かねさん?ノリだけじゃ無く、関西人
ですよ!
関東在住の宇宙から来た関西ノリの宇宙人?(笑)
2008年11月19日 13:07
関東の最強ペア如何でしたか(笑)
DD明日論君とカネちゃんは『やすきよ漫才』級です(笑)
次回は富士やYZサーキット(デッキ主催?!)でも面白いですね!

秋の陣 お疲れ様でした&御苦労様でした!

週末にオマケがありますが(汗)
コメントへの返答
2008年11月19日 16:18
有難うございます。やすきよかぁ~…
明日論さんはまだノリだけでまともです…↑書きましたけど、関東在住宇宙から来た関西ノリの宇宙人!
師匠はそのままスタミナ星人!とだけ表現しておきます。

直線番長対決の場合は富士欲しいですね、DECKからみも有りますし、でも主催は無理です。及び金額的に国際規格のコースは、難しいと思います。
ライセンス問題・額面最低25,000円以上…現実的に厳しいですね!

週末かねさんがっくりきてると思いますよ、最悪2人電車帰りかも?
かノーマル回帰で次回となるか…
仙○さんでもパーツが入らないと無理かな?
2008年11月19日 17:31
午前中は雨だったんですね~
しかも、62台もの車両が参加するなんて・・・あのスペースに収まったんですか?
コメントへの返答
2008年11月20日 2:00
5組に分けての走行となりましたが、なんとか…
ウエット恐るべしです(笑)
2008年11月19日 18:53
いろいろとありがとうございました。
家に帰ってから晩ごはんも行けば良かったなあなんて後悔しています(笑)
まあ、早く帰れたからそう思えたのかもしれませんが…。
次の日は7時起きで子供の習い事の付き添いでしたしね。

関東サーキットオフはみんカラCUPに便乗するのが良いのかななんて考えてます。
地域的に感じは銀虎さんで(笑)
コメントへの返答
2008年11月20日 6:06
こちらこそ遠路有難うございました。
家庭優先ですから無理強いは致しません。奥様・お子様を大切にしてあげて下さい。うーん、みんカラカップも有りですが、師匠の言う直線番長対決はどんなものか…
富士・茂木では金額恐ろしいので躊躇してしまいます!
検討長くかかりそうです(悲)
2008年11月19日 18:54
    ↑ 感じ→幹事です。
スイマセン。
コメントへの返答
2008年11月20日 6:08
いえ、こうゆうノリはOKですから(笑)
2008年11月19日 19:48
皆様お疲れ様でしたm(_ _)mまた点呼や取り纏めを行って頂いたマンセルさんにはスペシャルサンクスです(^^)

いやー皆様方濃い事(笑)
残念ながら今回も自車でゎお伺いする事が出来ませんでしたので関東の皆様にしかバレてない明日論エボボのハミタイ爆音…
これは関西組にはばらさないまま封印します(笑)また集まってワイワイやりたい所ですね!

そうそう…「自称」光の速さで移動!ですが実はそんなに飛ばしてないんですよ~たまたま流れがよかっただけです(笑)なんてったって安全第一ですからね♪

次の企画…何か無いかと考えておきます(笑)
コメントへの返答
2008年11月20日 6:14
有難うございました。色々撮影等ご苦労様です。「光の移動」の件一応納得としておきましょう!
次回は直線番長対決を師匠が言われてますが、国際コースは無理な気がします。何か良い案検討願えれば幸いです。富士のストレートは確かに~!ですが、額面・ライセンス問題上無理と思われますので!
2008年11月19日 20:47
何かイロイロ言われておりますが(笑)
関西系癒しとでも、、、。ワビサビとノリツッコミは大事ですから!
違いますかね~ェ(笑)只のしゃべくりなだけですが

週末ですか。。。あ~あがっくり、、、してませんが(汗)
車戻ればボンネット即装着できるのですがネェ間が悪いというしかございません
コメントへの返答
2008年11月20日 8:16
関西系厭らしいの間違いでは?(笑)
ボルテが先っぽいですが…例のヤツは
直ぐには無理のようですねぇ~・・・
なんせ僕のGTAもまともに付いたパーツの方が少ないんで。
教訓として
「ワンオフ」
は、単体だけの事では無く、車体に合わせて作った物が、一般車のも存在すると言う事ですね…競技車両なら解かるのですが、今回は勉強になりました
。関東のショップ恐るべし…
2008年11月19日 21:38
大変お疲れ様でしたm(_ _)m
前回も同様、不思議なのはつい先日の話なのに
もう何ヶ月か月日が経っているかのように思えるところ…
うーん、自分だけでしょうか?(;´▽`A``
コメントへの返答
2008年11月20日 8:19
こちらこそ有難うございました。
いやいや、虚脱感が抜けたとたん、もう以前の事のようですよ。それまでのアプローチはかなり長いんですけどね

あ~戻りたいなぁ~って感じ?(笑)
車好きが集まると面白過ぎですからね
2008年11月19日 23:46
お疲れ様でした(^_^)
サーキット走行直後にアドバイス頂け非常に参考なりました♪

次回はご一緒に走り、煽られ、突き放されるのを楽しみにしています!?(爆)
また次回も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2008年11月20日 8:23
こちらこそ、有難うございました!
アドバイスなんて言える程では有りませんよ。祐希君の方が走り込んで居られますから、見る側の直感いや客観的
な目線と思って軽く桂川に流して下さい(笑)
パワーにもの言わす卑劣な勝ち方ですか~?
祐希君もしかして・・・M?

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation