• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

RZで良かった。

RZで良かった。 ADVAN
Racing RZ

先日、HKS関西にて、ADVANのニューホイル、
Racing RS-D
を見て、深リムって格好良いなぁ~~~と、
マジでガン見!!!
我々世代、特に45前後の方々には、デイープリムに対する憧れが有ったはず…
と、勝手に思ってますが…
ゴールドメッシュのBBS全盛期は、あんな高いホイル買えませんでした。
最も、深リムでは有りませんでしたが…
深リムと言えば、MK-Ⅰ!からのシリーズを思い出します。
関東のチバラギ仕様のオーバーフェンダー内には、必ずMKシリーズでしたからね。

走りに重点を置くようになってからは、実用性重視でしたので、当然深リムホイルには別次元の物となってしまいました。
だから、いつも深リムホイルは憧れでしたよ!

今、スポークタイプ全盛ですが、僕は昔からスポークタイプがお気に入り。
当時、トムキャットなんて、4本タイプをジャパンに入れてましたが。
RSターボの頃は、最初はお洒落仕様で、フェンダートリムに、デコラのリアスポ!
アメリカンレーシングのシャドーメッシュという時代も有りましたけどね(笑)
やがてRSワタナベへ。
32Rはトミーカイラのフィンタイプ。
アリストⅠ-FOURにはOZクロノ。
GTAにはAVSモデル5。
ブレーキ変更で18インチ化を余儀なくされ、どうしようか迷った末、販売直前のホイル発見!当然一目でお気に入りになったADVAN RZ。
3ヶ月の納期は待ったかいが有りました。

このホイル、このガンメタ…
で、え~か!(笑)


ブログ一覧 | GTA | 日記
Posted at 2009/05/18 07:02:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 9:25
ホイール拘ってますねぇ
私はブレーキの冷却性能重視
それと重量と強度が優先項目
デザインはあんまり気にしてないです(笑)
そうそう、洗い安い形状が好きですけどね
今はブレーキの関係で選択肢は殆ど無いですが(汗)
コメントへの返答
2009年5月18日 10:33
師匠の言われる通り、見た目も重要ですが、冷却性能・放熱効果・軽量で強度有りは、もっともホイルを選択する上で基準となります。
RZは全て満たして居るので選択しましたよ!

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation