• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

ゆきんこ。

ゆきんこ。 通称、
「ゆきんこ」
雪が降る前になるとなぜか飛び出し、
雪を呼ぶ子供、又は雪の子(使い)とも、
言われてます。
余り沢山殺すと、その年は大雪になる!
との言い伝え有り。
子供の頃、冬に飛ぶ虫は珍しく、
小さくて、飛ぶのが遅いので、子供には、
格好の的となる。僕も良くやりました。

尾がまるで雪のように、白くなってます。
今日、今年初めて飛んでるのを見たので、これから増えるでしょう。

学術:正式名:知らん
芸名:ユキねぇ

な~んて、田舎に居ながら知らねぇとか、言ってんじゃねぇ~よ!って事ですので、
軽く知る範囲で解説を!
一応地方では「ユキムシ」「ワタムシ」とも呼ばれる、
リンゴワタムシと思われます。
所属、アブラムシ科だっけ?
リンゴワタムシは、本来リンゴの木の枝や葉の柄・根に寄生する害虫で、
秋遅くに、白色の分泌物を体に付けた、羽根の有るものが飛ぶと、雪が降る前触れと、
言われてます。この為に「ユキムシ」や「ワタムシ」と呼ばれてます。
全長2mm。。。
花脊では、子供の頃から、ゆきんことみんな呼んでます。。。
って、聞いたんだけど、花脊にリンゴの木ねぇ~し!(獏)
でも、飛び出してから、居なくなると、結構雪来ます。

本当の所は不確かなんですケド、多分合ってるんでしょうね?
ブログ一覧 | 花背 | 日記
Posted at 2010/11/06 17:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 17:52
各地に売込みしている355ローターですが
ベルハウジングは付いてないですよねェ~
と言う事はユーザーは限られる筈(獏

今度自分のローターの厚みを計測しようっと(笑
今回計れば良かったと今頃後悔(汗

本題の「ゆきんこ」は家で飼育ですか(凸
コメントへの返答
2010年11月6日 20:20
あっ!満腹さん売り込みでは有りません。
このサイズ使う方が居られるならと。なので、かなり限定されます。
遊ばせとくのはなんかねぇ~って感じだし。

ベルは作って下さい!(笑)

Ⅹローターがいい感じじゃ無いインプレ始めて聞きました。サーキット走られてる方の言葉は重いぞぉ~!(笑)
2010年11月6日 21:20
名前は可愛いけど虫ですね(;^_^A

そろそろ雪の季節かぁ~☆
今年はスキーにいけそうかなぁ~♪

コメントへの返答
2010年11月6日 21:22
誰か、車のソコにベニヤでソリを作ってると聞きましたが・・・行く気満々では?(笑)

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation