• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

ご心配お掛けしました、皆さんに感謝!

ご心配お掛けしました、皆さんに感謝! え~この度は、
過大なるご心配をお掛けしまして、
色々連絡頂いた方々、
アドバイス頂いた方々、
メール頂いた方々、
直電頂いた方々、
コメント頂いた方々、
どうも有難うございます!
非情に感謝しております。
原因は未だ不明ですが・・・

20:40分頃には、無事自走で車庫に戻りました。
ソコから色々点検したりしまして、
先ほどシャワー浴びてもう疲れてます。

詳細は後日アップします。
犯人はトップ画像のヤツです。
高いヒューズ代金になりました。
13,300円です(笑)
レッカー代ですが・・・(* ̄m ̄*)プッ☆

JAFは15kmまで無料。OSAMU FACTORYさんまで、34kmでしたので、
19km分払いました。
僕の保険にロードサービスは付いてますが、30kmまで。
JAFの15kmに+30kmでは有りません。
どちらか選択となりますので、当然保険会社に連絡すれば良いんですが、
たったコレだけの金額で、契約終えたばかりの保険利率を下げる事と天秤にはかりますと、
自ずと答えは導かれ、キャッシュ払いしました。

まぁ勉強ですね(笑)
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2011/08/29 02:23:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

ご先祖さま
バーバンさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 5:16
レッカー代は痛かったですがヒューズでよかったですね

※原因が気になりますね
コメントへの返答
2011年8月29日 22:50
これ、カーショップならエンジンかからない時点でまずヒューズが常識。
ところが、状況が似てるので、先入観が邪魔してしまいました。

そうなんです、何故?かが解りません。。。
ご心配お掛けしました。
2011年8月29日 8:13
おはようさん!

保険料率ってロードサービス使用で変わるのかな...
意識はシテイナカッタと(汗

何はともあれご無事で何より(笑

その頃会議に嵌っていました(汗
コメントへの返答
2011年8月29日 22:53
ご心配お掛けました。
通常ロードサービスを含む保険金使用時点で利率は下がりますが、会社によって違うかもですね。
2万超えたら考える所ですがね(笑)

原因追求が課題として残ってますがwww!
2011年8月29日 9:39
私もエンジンブローした3くんをコスモスからJAFでお持ち帰りしましたが、結構な金額になりました(汗)
(OF積車が出払っていたので・・・)
同じエボ乗りとして、原因が判明しましたら教えてください。
(昨日は連絡の1つも入れれなくてすいませんでしたm(__)m)
コメントへの返答
2011年8月29日 23:14
コスモスからなら50km超え?・・・
凄いですねぇ~。
(笑)
原因今の所不明ですので、解れば知らせます。
いえいえ、ご心配お掛けしました。
2011年8月29日 9:49
おはようございます!

とにかく無事で何よりです!
一連のDIYで変なとこ触ったとかではないんでしょうかね(ーー;)
ヒューズって、簡単に切れるような気もしないような気もしますが。

因みに僕が使ってる保険のロードサービスは保険料変わりませんよ。
コメントへの返答
2011年8月29日 23:17
ご心配お掛けしました。
とにかく自走で帰れました(笑)
原因不明です。そんな事例も滅多に無いらしいです。電動ファンとかのはまぁまぁ有るらしいですが・・・電圧付加がかかったのか?

ロードサービス保険会社によって違うんでしょうねぇ~???。。。
2011年8月29日 9:53
まさかのですか。。無事で何yりでした。

高速じゃなくて良かったと、
コメントへの返答
2011年8月29日 23:20
ご心配お掛けしました。

原因は未だ不明ですが、高速だったら悲惨な事態でしょうね。
通常切れる場所じゃ無いので、追求して行きます。
2011年8月29日 10:18
あ、訂正というか…(ーー;)

保険会社のロドサビも無料区間以上使用の場合は保険料も上がるのかな…(^_^;)
発言したものの間違ったような気がしたもので(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月29日 23:23
↓書いてますが、会社により違うようです。
保険金の1部から算出されてるなら、下がっても文句は有りません。
どうなんだろ?又聞いてみます。
2011年8月29日 10:19
この間保険のレッカー使いましたが、保険料率は上がりませんでしたよ。
一般的な保険でのレッカーは無料サービスです。
移動距離については基本最寄のサービス工場ですが、特約等によりますが交渉しだいで行き付けのDラー(ショップ)まで搬送可能です。
裏技で近くの三菱Dラーへ一旦搬送、行きつけのDラーへ連絡して搬送依頼すればDラー間なので無料の場合あり。

情報は、力(お金)なり、保険の事はご一報を(^o^)/
コメントへの返答
2011年8月29日 23:28
一応特約では30km無料でした。当然超えてますが・・・
保険金の1部として金額が発生するなら、利率が下がるのは納得です。事故ほど料金を使わなくても。
ただ、これは保険会社により、違う場合が想定されますので、明日にでも聞いて見ます。
僕の場合、寺では解らないとの返答が多い=弄った車は見たくない・・・の構図が安易に想像出来ますのでね。
彩さんがそうだったからと言って、鵜呑みに出来無いのが現実なんで、今回はキャッシュで払いました。万一利率が下がったら馬鹿らしいですもんね(笑)
2011年8月29日 11:51
追伸)無料区間以上使用の場合も保険料率はあがりません。

話は別になりますが、車両保険使用しても料率が上がらない場合もあります。
その場合とは・・・答えはCM②のあとで(笑)
コメントへの返答
2011年8月29日 23:32
有難うございます。
うちの担当に聞いて見ます。
僕のは無事故で長期から特約で保険に付随した車両保険なんで、通常の別車両保険とは違います。その辺が気がかりなだけ。
今までも違う保険で事故何度かしてますので過去の経験上、上がってばかりです(笑)
2011年8月29日 12:12
無事でなによりです!
コメントへの返答
2011年8月29日 23:33
ご心配お掛けしました。
なんとか無事自走で帰りました。
原因が解らないのが気がかりです。
2011年8月29日 13:07
昨日はブログで車両が故障したことを知りながら、バタバタされている時にコメント入れても悪いかと思って状況を見守っておりました。

ヒューズが原因とは、分かってみれば何てことないようなものかも知れないですが、やはり電気系統だけに切れた原因が気になりますね。。
「たまたま切れただけ」と言われてしまえば それまでですが、再発しないか心配ですし、不安なままでは思いっきり走ったりもしにくくなりますよね。

どこか配線の被膜が破れたり、内部で劣化が起きてショートした可能性もあるかな、、と思いますし詳しく調べたいところですね。


保険の件は…使っても料率は上がらないような気がしますが(^_^;)
僕も調べておきます~
コメントへの返答
2011年8月29日 23:43
ご心配お掛けしました。
いえいえ、直電攻撃歓迎ムードでしたよ。
JAFが来るまで暇してました。交通整理か?
(笑)
そうなんです。場所が解決しても、原因が特定出来ないだけに難儀です。
奇しくもGTA葛飾RさんのATが壊れた時と似た症状だったのを思い出し、本人確認したらまさに!ただ、ニュートラルにする為、バッテリー抜いたので、エンジンが先に止まったのか?ギア噛みのような状態でエンジンが止まったのか?が解明出来ないんですよねぇ~。
今となっては・・・
先入観は恐ろしいと痛感!
エンジン制御のヒューズなんて、切れた経験が無いと工場長。異常電圧だったのか?ヒューズの寿命だったのかが特定の鍵なんですがね・・・

保険は僕も明日調べて見ます。
有難うございました。
2011年8月29日 16:09
ヒューズ?
それだけなら良いけど、何か原因があってのヒューズ切れですよね。
私のもしょっちゅうオーディオ系統のヒューズ切れがありましたが、原因はカーナビの結線の不具合でした。
和尚のもキチンとした原因が特定出来る事を祈ってます。
コメントへの返答
2011年8月29日 23:45
ご心配お掛けしました。
↑書きましたが、今となっては原因が突き止められません・・・
オーディオや電動ファンのヒューズは良く切れるらしいですが、エンジン制御は・・・
目ぼしいのが1つ有りますので、これからも探って行きます。
因みに予備ヒューズ4つ貰いました(笑)

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation