• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

京田辺の青い空。

京田辺の青い空。 快晴でしたね本日、暑いくらいでした。

作業等の打ち合わせがてら、

OSAMU FACTORYさんにお邪魔してました。

まぁ~道中日曜日とあってか、

渋滞が至る所にあって最悪!

京都も桜が早まる予報で、来週以降大変かも?

今日は暖かかったね、暑いくらいでした。

そうなると気になる油温・水温の上昇。

=ヒューズが飛ぶかも?

と、なるとこれからの季節に不安が・・・

今日は僕が訪れた時間は修さんフリーだったので、

色々ご相談を。

実はヒューズと言っても原因を突き止めるには大変なわけで、

状況によっても異なりますが、まずディーラーの診断テスターでは判明せず不明。

電装屋さんで解れば良いですが、解らなければ全バラしないと駄目では?って。

と言うのも後付が多いので、ノーマル状態での診断をしないと。

僕なりにバッテリーの補充もし、ホットイ○ズマも外してます。

やるだけの事はやって望んでる日々。

答えはでるんでしょうかね?
ブログ一覧 | OSAMU FACTORY | 日記
Posted at 2015/03/22 21:50:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年3月22日 22:17
バラバラにされるのは困りますね。
残る望みを賭けて電装屋に託されてみては?
とは言っても事情があるって仰ってましたね(^_^;)
ん~どうしたもんですかね・・・
コメントへの返答
2015年3月23日 14:26
色々ご意見ご協力有難うございます。
想定範囲内の事は、もう試しましたので、あとはやるしかないかな。
電装屋さんとかで判明する事を祈ってます。
個人で無ければ門を潜れるので。
2015年3月23日 0:56
私も以前、電装系で苦労した経験があり、ディーラーに預けても原因は分かっても解決出来ず、結局、手放すことに・・・(^^ゞ
手放したお陰で、エボ8の購入となり、いろんな方とお知り合いになったので、私的には良い結果となりましたが、マンセルさんは、是非とも無事解決となって欲しいです(^^)
コメントへの返答
2015年3月23日 14:29
このまま判明しないままだと、売ったと仮定しても名残が残ります。車を売る時って、トラブルが解決出来なかったりした時が、1番多いですよね。
僕はそれはアカンと思うので、出来る限り解決したいです。
過去にそういう理由で手放して、後悔してます。
2015年3月23日 8:13
 ヒューズが切れる時の決まった条件(例えば水温が上がってファンが回った時)があって、限定されると調べる範囲が絞られるとは思うのですが、そういった条件は有りますか?
コメントへの返答
2015年3月23日 14:34
切れる条件としては、自分が見た目安で、偶々偶然かもしれませんが、水温が90℃前後の時です。そうならないよう電動ファンを強制的にオンにして、80℃位を保ってると切れません。
他にバッテリーの充電不足の解消とか色々やってます。
簡単なようで1番厄介と皆が言うヒューズ切れ。
修さんも簡単なようで難しいとの事でした。
2015年3月25日 12:46
電動ファンを強制onしていると切れないのでファンモーターはシロですね。 その条件が確実なら、ファンリレー(可能性は低い)か若しくは水温90℃前後で動作する他の電装品ということになりますね。 切れるフューズの系統はどこでしょう?
コメントへの返答
2015年3月25日 13:09
ヒューズはエンジンチェックです。ただ、偶々状況的に水温が90℃近くになったら切れると言う目安なだけなので、水温を80℃台に保つと切れないと言うのも偶然なのか?・・・
仰る通り熱害を受ける何処かの箇所なんだろうか?位しか解らないんですよね。
修さん曰くは、やはり配線系の断線や接触が1番濃厚だけど、こればかりは特定が難しいとの事でした。
熱くなって変なノイズが入ってるんでしょうか?って事も。

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation