• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月26日

問題のSCENE。

あり得ない!

マジ、あり得ない!

先日のF1GRAND PRIXシンガポール、

問題のシーンです。

ヴェッテルがチームラジオで報告してる!

実況アナウンサーもビックリ!

本戦のF1GRAND PRIX史上、観客がコースに「居る」なんて!

いや、フリー走行でも予選でも有りませんけど、、、

こんな馬鹿が居るんですね。

他にも動画アップされてますが、コース跨いでるし!

オフィシャルも唖然だったでしょうね。。。

昔、南アフリカのキャラミ(カイラミとも)サーキットで、

ホームストレートで止まった車から出火し、

これを消すため消火器を持ったオフィシャルが2名コースを横断。

1名は無事でしたが、もう1名はトム・プライスの車に轢かれたのを思い出します。

轢かれたと言うよりは弾き飛ばされたという位、体が回転。そりゃ凄い衝撃でしょうね。

トム・プライス自身も消火器がヘルメットに直撃し即死と言う。。。

コースマーシャルも19歳で即死・・・1977年の事です。

1987年のオーストリアGP予選中に、ステファン・ヨハンソンが、鹿に激突は有りましたが。。

いやはや何を考えてるんだろう。。。

みんカラに登録されてる皆さんは、少なからずレース中にコースに入る事が、

どういう事なのかはご存知だと思います。

子供が迷ってではなく、明らかに作為をもって入ってる、許されざる行為です。

サーキットでこんな人見かけたら、注意じゃ無く入らないよう阻止して下さい!

運営サイドももっときちんとして欲しいですね!

簡単には入れないはずなのに、どうなってるんだろう?




そして参考までにトム・プライスの事故。若いマーシャルとドライバーの尊い命が散りました。

こういう不幸な事故が起こらないよう改善され、

今では安全なモータースポーツの運営が行われてます。

それでももっと考えて欲しいと願う今回の事でした。


ブログ一覧 | NIGEL MANSELL&F1GrandPrix | 日記
Posted at 2015/09/26 10:56:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

テールランプ 考察
志永さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation