• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月06日

タイヤハウス左側ダクト

タイヤハウス左側ダクト 作業ついでに、写メりました。ATFクーラー後の放熱効果アップの為に、HKS関西が施工してくれました。
効果の程は、インプレ出来る程体感出来るものでは有りませんが、最近高速を走ってる最中に、ATF油温が風を受けだしてから、温度が下がる速度が以前より早くなってます。
気温の高い日中でも、50℃で止まったままになったり…
確かに写メで見るとノーマルは放熱効果悪そうな造りですよね!
丸穴10個重宝してます('-^*)/
あざ~す!!
ブログ一覧 | チューニング・パーツetc… | 日記
Posted at 2008/06/06 00:40:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年6月6日 0:54
よさそうですね!僕もいつか何かやりたい!と思ったまま、、何もやってないです^^;;;
コメントへの返答
2008年6月6日 1:03
有難うございます。小さな事から、疑問に思ったらチャレンジ有るのみ精神です(笑)駄目元トライの成功御の字的発想かな?多分ショップで話てる時に喋った事を覚えて下さってたのかなぁ~?
2008年6月6日 6:41
コレいいですね!
いつか真似しよう(´▽`*)
コメントへの返答
2008年6月6日 7:32
こういうショップ独自の小技やノウハウは、ショップに預けて初めて分かるんですよね。ぴろさんは近くて羨ましいです。
真似してやってみて下さい。ぴろさんなら進化して20箇所位開けそうですが…(笑)
2008年6月6日 7:45
以前 師匠にお会いした際
この部分を語っていました(笑)
外すのは忍びないと思いましたが
ドリル穴10個は
さすがHKS関西です!
裏山鹿!
コメントへの返答
2008年6月7日 20:10
色んなやり方があるんですね。タイヤの跳ね上げる石の事を考えるとノーマルカバーに穴開けで良いかも!?
ぶったぎる勇気無し(笑)
2008年6月6日 8:44
私のはぶった切ってます!(笑)
で、アルミのネットです!
穴あけするほど技術が無いので(汗)
コメントへの返答
2008年6月7日 20:13
いやいやぶった切る方が勇気入りますよ。タイヤが当たる問題もサイズアップすると発生しますし。貴重なご意見感謝です。
2008年6月7日 17:46
おおっ関西行った時にやってくれないかな~ァ?

予約いれておきますか?

何てね
コメントへの返答
2008年6月7日 21:12
工賃の事考えると、かねさんの場合は自分でされた方が速くて上手いかな?

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation