• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

ラジラジ

ラジラジ 馬子一さんに釣られて、自分も放置して埃被ってるラジコンを、久しぶりにイジってみた。










バッテリーが上がってました(;´Д`)



画像の、フロントサスペンションの構造に惹かれて、衝動買いしたんです(´・ω・`)
ブログ一覧 | ラジコン/プラモデル | 日記
Posted at 2009/06/06 23:34:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

意外に臆病者
どんみみさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 0:12
バギータイプ?
コメントへの返答
2009年6月7日 6:12
オンロードタイプ?!です。


2009年6月7日 0:58
今のラジコンはすごいサス構造をしてますね。それも車高を考えて斜めにクロス気味に装着させるなんて。惹かれるの判ります。馬さんのはNSXだったと思いますが、タケさんのは?
コメントへの返答
2009年6月7日 6:19
IFS=インボード・フロント・サスペンションだったかな?!


レーシングカーみたいでカッコイイですよね(*´∇`*)


ボディは、NSXに換えてます。


元は350Rだったか、S-GTマシンです。
2009年6月7日 14:47
良いじゃないですか~
塩ビパイプのタイヤに換えてクルクル回しましょう(・◇・)
コメントへの返答
2009年6月7日 18:37
ドリフターズは、4WDのままでも出来ますか?!(´・ω・`)
2009年6月7日 19:14
4WDのままでOKですよ
コメントへの返答
2009年6月7日 19:31
でも、やっぱりドリよりグリかなぁ~(´・ω・`)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation