• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

無限リアバンパー 穴開け加工

無限リアバンパー 穴開け加工 自分が参加しているグループ『EF保存会』にて、無限リアバンパーのメッシュ部分の穴開けに関して話題になっていたので、自分も以前から気になっていたので、思い切って穴開けちゃいました(*´∇`*)



メッシュの色落ちも気になってたので、取り外して、黒スプレーで塗り直してあげたので、シャープな印象になりました。



強度的には、ナンバーステーの開口部との間が近くて、ちょっと不安ですが、ぶつけない限りは大丈夫かな?!(; ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | D.I.Y | クルマ
Posted at 2010/03/27 16:37:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2010年3月27日 19:02
思い切りましたね!
踏ん切りついちゃったんですね。

うちも切り刻みました(爆
コメントへの返答
2010年3月27日 19:09
こういうのは、勢いが大事ですから(笑)



ついでに、メッシュの塗り直しも出来て、CR-Xのケツが引き締まった感じがしたので、良かったですよ(*^-^*)
2010年3月27日 22:44
こんばんは。早速の作業ありがとうございます。w

けど・・・・・ 写真があんまり参考になりません(;´∀`)
とりあえず私は来月の連休期間に作業予定です♪
コメントへの返答
2010年3月27日 22:49
写りが悪くてスイマセン(;´Д`)



肝心な所がボヤけてて、よく分からないですよね?!(; ̄▽ ̄)



自分でも分からないですから(笑)
2010年3月28日 0:22
まずは無限シリーズを探すところから始めたいと思います(^O^)/
コメントへの返答
2010年3月28日 0:27
希少な無限バンパーに穴開けちゃった(; ̄▽ ̄)



まぁ、前期型の無限フロントバンパーを切り刻んだ事もありますが………(; ̄▽ ̄)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation