• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月05日

錆が目立って来ちゃったので

錆が目立って来ちゃったので ココも塗装してあげよ(^▽^;)



ワイパーブレード。



黒のラッカースプレーでもいっか(笑)
ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2010/07/05 10:48:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年7月5日 12:09
おれのもヤバイ
コメントへの返答
2010年7月5日 12:30
ボンネットがね(笑)
2010年7月5日 13:54
油性マジックでキュッキュで!!
コメントへの返答
2010年7月5日 15:01
それはちょっと………(^_^;)
2010年7月5日 19:23
もう何度誤魔化したことか。。。。。一度錆び落としてペイントしたのに。。。だから今はタッチペン。
コメントへの返答
2010年7月5日 19:44
そして、いつか取り返しのつかない事に………( ̄ー ̄)ニヤリッ





雨天走行中に、モゲるとか(笑)
2010年7月5日 19:36
こんばんは、タケさん。

こういうお手軽なメンテナンスを
こまめに施すのが
旧車(?)海苔には必要なんですね!?
見習います!
コメントへの返答
2010年7月5日 19:49
CR-Xは、旧車です(キッパリ)



錆びは大敵です。



凛蔵さんのシビックも、室内のメルシート剥がした後は、ちゃんと錆防止対策をしておいた方が良いですよ(^_^;)
2010年7月5日 21:08
俺のワイパーも全くおんなじ感じです↓

何で塗るのが正解なのか・・・
コメントへの返答
2010年7月5日 22:09
仕上がりを気にするなら、新品に交換が一番でしょうね(^_^;)



自分は、ココはラッカースプレーでもイイと思ってます(^_^;)
2010年7月8日 10:39
この前つや消し黒スプレーで塗りましたわーい(嬉しい顔)

バンパーのついでにわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

しかし 時間の問題なんすよねえ冷や汗冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2010年7月8日 10:46
ココは、塗るのに手間掛からないから、塗装が剥げたら、また塗ればイイかな?!って感じです(^_^;)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation