• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

ルーフがぁあああああ(ノ△T)

ルーフがぁあああああ(ノ△T) 日曜日に、CR-Xを洗車したら、ルーフの塗装が完全に剥がれました(ノ△T)



CR-Xは、車高が低いから、ルーフの塗装って、目につくんですよね(^_^;)


ぼちぼち、ココも着手しなくちゃかな?!
ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2010/07/20 05:26:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天龍寺周辺
空のジュウザさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 19:32
私のもクリア劣化で自家塗装しましたが、やはり場所が場所だけに最近微妙に艶が退けてきました(>_<)

次は本職に頼むつもりです^_^;

コメントへの返答
2010年7月20日 19:36
自分は、ココは塗装ではなく、カーボン柄のダイノックシートを貼るつもりです。
2010年7月20日 23:04
天井は痛むよね↓

俺は青空駐車なんで黒は買えません、カーボンシートも考えましたがたぶん俺の駐車場では半年持たないでしょう・・・

カーボン柄チューンは無理です、PIAAワイパーのカーボン柄が飛んじゃってますから(涙)
コメントへの返答
2010年7月21日 4:51
ルーフとボンネットは、常に日に当たってますから、劣化が早いのは仕方無いのかも知れませんね(ノ△T)
2010年7月21日 1:04
あ、うちのはフェンダーのクリアが剥げ剥げだったのでスプレーで適当に塗装したら酷い有様になりました。
やっぱり気合入れてやらないとダメですね(苦笑)。
コメントへの返答
2010年7月21日 4:53
塗装は、適当にやると、仕上がりも適当になってしまいますね(^_^;)

プロフィール

「[整備] #NSR50 5年越しに完成。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/355825/car/1477261/6647390/note.aspx
何シテル?   11/28 05:38
みんカラ辞めました。 アカウントは、整備手帳等が他の誰かの役に立つかもしれないので残しておきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【NS1】NSR250Rタコメーター加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 15:03:43
無限 無限強化スタビライザー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 01:48:11
オイノレシーノレ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:00:44

愛車一覧

ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2016年1月9日納車しました。 まだアチコチ修正しないと、安心して乗れそうにありませ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
新しいオーナーの元に、旅立って行きました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
放置中。 現在の仕様です。 ◆型式:E-EF8(平成2年式) ◆エンジン:ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation