• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

Yナンバーの147を目撃危険・警告

Yナンバーの147を目撃  沖縄で見た後期型147ARISTOですひらめき

沖縄滞在中のブログにも書きましたが、関西では滅多に見かけない

               Yナンバー

ですグッド(上向き矢印)



かな文字が英字になってるでしょexclamation&question これは駐留アメリカ軍属の自家用登録自動車ですひらめき


        他にもE・K・M等の非課税のナンバーもあるようですサーチ(調べる)



          ARISTOなのでシャッターを切ってしまいましたexclamation




やっとの思いで帰宅しましたexclamation×2  が、しばらく職務多忙で音信不通になるかもしれません禁止
ブログ一覧 | 他府県にて | 旅行/地域
Posted at 2009/08/08 22:06:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 22:28
こんばんは。やっと大阪に戻られましたか。よかったです。でも疲れが溜まっていると思うので無理は禁物です。しかし、沖縄でこのアリストに出会ったことはShinさんが強運の持ち主だと分かりました。
コメントへの返答
2009年8月9日 5:41
おはようございます雨

今回は余計な時間と出費でまいりました。早速朝から明日まで仕事ですバッド(下向き矢印)

もはや古い車ですが、沖縄でも現存していることが嬉しくなりましたひらめき
2009年8月8日 22:52
Yナンバー時々、都内の自衛隊の横田基地っていうとろの周辺を走っていると見かけますほっとした顔
コメントへの返答
2009年8月9日 5:45
横田基地は米軍ですね冷や汗 大阪では山口ナンバーなら年に数回見かける位で珍しいですよどんっ(衝撃)
2009年8月9日 1:35
撮影オッケーなんですか?ww。
コメントへの返答
2009年8月9日 5:48
ナンバー丸出しでないので決定でしょうexclamation&question 駄目なら削除しますが台風
2009年8月9日 20:05
英字ナンバーはじめて見ました(^-^)

特記事項ですね!ほぼ見られないと思いますよね(^-^)
そして意識してないと見過ごしてしまいそう!
コメントへの返答
2009年8月10日 11:48
運転が荒い兵隊さんが多いのですぐにわかりますよひらめき

Yナンバーは車庫証明が不要など数々の優遇があり、付けてみたいものですあっかんべー

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation