• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月07日

ARISTO・2年に1度のユーザー車検 継続検査

ARISTO・2年に1度のユーザー車検 継続検査   この時期がやってきましたサーチ(調べる) 大型特殊免許取得とこのARISTOのユーザー車検の受検のために早期に骨折を治したかったのです。今日は自動車の2年に1度の恒例行事である“車検”のため、予約をしてARISTOで馴染みの国土交通省近畿運輸局大阪陸運支局和泉検査登録事務所に行きました。




 

 これまでここに何回くらい来たのかわかりません。








 今朝は綺麗で爽やかな秋空です。個人的にはユーザー車検は雨天のほうがよいのですが・・・


 理由は、検査官は大変かもしれませんが、車体の下回りが濡れて粗が隠れてしまうと考えるからです。








 これらが必要書類です。







 検査料は1800円です。これが自分で整備してユーザー車検を受検する魅力ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)








 しかし、重量税は50400円。エコカー減税を逆行しています。貧困者にはキツいです。








 アマチュア無線のモービルホイップを外し、ロービームに目隠しをします。

 平成10年8月31日以前に製作された車両はハイビームで光軸検査をします。














 今日は、第2レーンが閉鎖されていて第1レーンは混雑していました。




 車台番号を確認され、灯火類やワイパー、ホーン等の点検で合格をもらい、いよいよ検査レーンに入ります。


 
 約半年ぶりに来て気がつきましたが、表示機材が新しくカラー表示になっていました。








 あとはサイドスリップから測定機器による各項目の検査がありますが割愛します。興味のある方、詳細はARISTOとPASSOの整備手帳をご覧下さい。





 全ての項目で適合し、新しい自動車検査証と検査証票の交付を受けて終了ですひらめきひらめき















 過去には「リアスポイラーがバンパーからはみ出しているか?」と新規レーンで計測されたりして、色々とありました。今回はメインマフラーをステンレス製の社外品に取替えていましたが、さすがJASMA認定品です。認定書の提示もなく適合しました。




 あと何年乗るかわかりませんが、取りあえずはこれで2年は決定ですexclamation×2
 



関連情報URL : http://www.naltec.go.jp/
ブログ一覧 | ユーザー車検シリーズ | 日記
Posted at 2018/11/07 19:03:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

少し雨
chishiruさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「代休消化中にほぼ北陸・福井の手前の琵琶湖の畔に出張。次は敦賀発網干行き新快速で貧乏移動中。」
何シテル?   07/27 16:04
 ご覧いただきありがとうございます 最後までお読みいただくようお願いいたします。    ・イタリアの工業デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ主宰のイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARISTO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 21:52:07
ストーリー・・・📲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 19:55:57
ウォーターヒーターバルブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 23:39:50

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 平成3年式(1991年) 3.0Q  カタログコード 332180  車両型式( ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 平成19年式(2007年) 特別仕様車X “Advanced Edition”   ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
 平成29年式(2017年) HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車 2WD ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
 2007年最終モデル(平成19年モデル・平成23年1月新車登録) YAMAHA グラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation