• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

そんな~嘘だ~orz

今日は昨日紹介したショックに塗る潤滑剤

・ドライルーブ for ダンパー
を探しにアストロへwww
と言っても以前、店頭にあったパッケージに見覚えが有ったので確かあそこに…って思って行ってみたらwww




的中~有りました!!!


最後の1個でしたwww


ついてるぜ~☆


が、喜んだのはつかの間…

皆さんパッケージをよく見て下さい。

・ズームin


そうです。
付属のスポイド入ってないのですorz



なにやら店頭に来た段階から無かった模様で
価格が\1,470だったのを→\1,350(\120引)
で売って頂き、近くの100均でスポイドを買い車屋に持って行ったところ…今日は客が多くできないとの事で即座に帰還
その際に白いお方とすれ違いました。


それとりあえず暇だったのでリアの車高を少し上げてみようと思っていたので、リアをジャッキアップして
十字レンチでナットを回すと…ホイールが回る?



あれっ??サイド引いてなかったっけ?と確認したところちゃんと引いてありました。


右のホイールも確認してみましたが何故か左リアだけがサイドが効いてないようでした…


そしてホイールを外して良く確認していると…




とある物が無いぞ~!!!

↑リアのキャリパー







そうです

キャリパーを固定する下の長いボルトが無いんですよ奥さん…orz

即座に車屋に電話してた、とりあえず止めとく用のボルトを渡してくれると言うので親の車で取りに行ってきました。




あとは明日中にボルトが届いてくれればありがたいのですが…




何ともアクシデントが続いた日でしたが。

いつボルト無くなったんだろうと思うと…ヒヤヒヤします。


たぶんタカタ以降の筈だから、もしかしたら大阪まで無しで行ってたのかな…ガクガク
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2010/02/28 16:36:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

暑い…
榛名颪さん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 16:41
あ~キャリパーのボルトが外れてたんですかぁ~
リアブレーキが一箇所全然効かない状態だったんですね
危ないですねぇ~
早く気付いてよかったです。
コメントへの返答
2010年2月28日 16:48
低速で段差を超えると「ガジャン」って機械音が左後方からしてたのでね…

車屋でタカタのあとキャリパーは確認して貰わなかったから…たぶんタカタの前からかも…orz

早かったのか遅かったのか…(笑)
2010年2月28日 16:48
恐っ!!
しかしまあ異変に気づいてよかったです><

白いお方は完全復活して今は乗りたくて乗りたくて仕方ないんじゃないですかねぇ?w
コメントへの返答
2010年2月28日 16:50
まさかで…

車屋でもここはそう簡単には緩まないだろ~
って言われました。

白い方すれ違った後にすごい音させてましたよ~www
2010年2月28日 16:54
塗るためのものが付属してないとは…。
(^^;


いつも思いますが、Cyamiさんの車いくらかかってんだろう~¥
コメントへの返答
2010年2月28日 17:27
たかがスポイドですが専用だと違うでしょうね~

確かにいくら掛かってるか…1000までは言ってないの確かですが…
2010年2月28日 17:04
僕のサスにナットが無かった&ユルユルぐらいの衝撃ですね(°□°;)


TRIALに行くまでに見つかって良かったです(^_^;)

コメントへの返答
2010年2月28日 17:28
TRIALでもSCのチェックはお願いしますから
一気に復活してほしいですが…
2010年2月28日 18:49
トラブルは、突然ですね~

気付いてよかったですね(^^)
コメントへの返答
2010年2月28日 21:00
いや~まさかでした。
キャリパーを触ったら動いてあれ?っと思ったらボルトが~orzでした。
2010年2月28日 19:02
え”っ!?
アストロにありましたかぁ~^^;

実は半年ほど前に、福山のアストロに行って、ドラ・・・ダンパーを買おうとしたんですよ。
そしたら、品切れしていて、あまり売れないので入荷予定も無いと言われました。
その時に、全国のアストロにも在庫があるか確認してもらいました。


また入荷してたんですねぇ~



いつ抜けたんでしょうか?
そう簡単に抜けるようなボルトではないですよね。
コメントへの返答
2010年2月28日 21:01
実は見覚えがですね~☆

また入荷するらしいですが効果が有ればまた買うかも知れませんね~
2010年2月28日 19:16
ボルト脱落ですかぁ?

私のは、固着してましたが、
脱落はヤバイですね。

ネジは自分で確認せよと言う事ですな。
コメントへの返答
2010年2月28日 21:05
少し前に錆びていて新品に変えてばっかりだったのでショックです…orz

まさかあの長いボルトが無くなるとは…
でもロワアームのネジも緩んでたので今後はあり得ない事も考慮しとかないとな~と思いましたね。
2010年2月28日 19:54
まさかあんなところでお会い?するとはw

福山蔵王とか2号線とかもうちょっと 渋滞緩和して欲しいものです・・・。

ってボルト・・・(;・∀・)

流石にそこは不味いっすよ(゚Д゚;)
ちゃんと閉めれば緩む場所じゃないんですけどねぇ・・・。
コメントへの返答
2010年2月28日 21:10
あれ~白…リアにFRPの羽…後期…赤いスパルコ…でピンと来ましたwww

あそこからだと明王台通って競馬場前から王子の裏道りって感じのルートでしょうかね~www

あれが無いとは…以前の事故の後には有ったのですが…

タカタの前から会社の主任や先輩から「すごいガシャガシャ鳴ってるよ」って言われてましたが…まさかその時から…orz
2010年2月28日 19:59
CRF・・・活躍してますねぇ~

http://minkara.carview.co.jp/userid/364005/car/596393/2790086/parts.aspx

そろそろ独立w
コメントへの返答
2010年2月28日 21:02
あればれてましたかwww

実は依頼がありました。

あれもこれもKernel師匠の御陰です(笑)
2010年2月28日 20:56
何か色々と残念な感じですねー。

ブレーキのボルトが無いとは・・・。
(((;・д・)))
実はOh!sugiも学生時代にやった人です(汗)
パッド交換時に十分な増し締めが出来ていませんでした・・・。
コメントへの返答
2010年2月28日 21:14
残~念…ハタヨウク風に…ですねorz

事故後~タカタまでの間が怪しいと見てますが…なぜかは?
①ショックが硬くて緩んだ
②閉め忘れ
のどっちかしか…

お互い乙ってない(?)のでよしとしましょうか…
2010年2月28日 21:51
そ、それは恐ろしいですね^^;
とりあえず、無事でよかったです。

原因は何なんでしょうね。
コメントへの返答
2010年2月28日 21:53
いつ抜けたかも何故抜けたかも不明ですorz

・低速で「ガジャン」と金属の凄い音はしてました。
・ブレーキがおかしかった。
これだけは確かです…

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation