• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

あれから…

え~またも「90000km」が気が付くと「90068km」になっておりorzな感じで…

あれから約5日がすぎ

パワステオイル」を交換して
SC」も治り
フロントアーシング」もして


今週の通勤は乗りやすくなってとっても気分が良いですwww



・1速から2速へのシフトアップがえらくもたついていて1速→アクセルで吹かし回転を上げて→2速
ってかんじでやっていたのが普通にシフトアップできるようになり…

・3速もはじかれてたのが若干入りやくすなりシフトチェンジが楽になりました。

・あとは燃費も良くなったのか、ガソリンがいつもよりあるwww

・パワステは若干重くなったのですが逆に安定して以前のように「左手シフト」「右手ステア」で運転できるようになった。

・フロントアースはHIDがちらつかなくなったのと今の所、「ABSの症状」が出てない事です。
※しかしパワステはやはり重ステになるときがありました。

そこで「いつ」、「どんなとき」、「どうやったら」起こるのかやってみました。

まず「いつ
・朝…ならない
・昼…ならない
なる

寒さが関係してるのかな?

どんなとき
晴れなる
なる

湿度は関係ないのかな?

どうやったら
夕方にエンジン掛けてすぐ暖まらないまま走り出し
1速からすぐ2速に上げて「アクセルオフ」
そのまま回転数1000~2000回転の間だとよく起こる。


そのまま1速で走ると起こらなかった

とこんな感じでした。しかしあくまでうちの車のセッティングと状態なので何とも他のP-FC付いたMR-Sではどうなのかが気になります。
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2010/03/20 09:26:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年3月20日 9:34
HIDとFCコマンダーは非常に相性が悪いらしいです。
何かで見ました。
天気に関係なく夜によくなるんですかぁ~
電圧か何かの関係でしょうかね?ライトをつけたら
不安定になって・・・よく解かりません(^^;;
こちらはP-FCをリセットしました。
いきなりアクセルを踏み込んだらノックが33です。
ちょっとセッティングマニュアルで書き換えしてみたいと
思います。
コメントへの返答
2010年3月20日 9:47
HIDか~

電圧的には問題なさそうですがフロントでも電圧が足りてないようなのは確かっぽいですね~
次はHIDとなどのライト類のアースもバッテリー直結してみますのでそれでどうなるかwww

ノック33!!未だ見た事のない数値ですが…
壊さないようにね~
2010年3月20日 11:30
MR-Sって
Eg回転数でパワステを制御してるんだっけ?
それそも車速?

いっそのこと、自力ステアにするとか ^^;
昔の車はパワステなんて無かったけど、問題なく運転してたもんねぇ~
コメントへの返答
2010年3月20日 11:59
詳しくは分かりませんが、たぶん回転数かな~
配線図でどうにか解読してみます。修理書も注文したのでwww

是非次はKernel号はパワステレスにwww

でもパワステ無かったらタイムが…逆に落ちそうな気が…orz
2010年3月20日 20:13
9万キロとは凄いですね~
自分のMR-Sは同じ年式ですが、まだ似たようなトラブルはないですね(^o^;

気になりますね~
コメントへの返答
2010年3月21日 10:53
ノーマルならそんなに不具合が出ないでしょうけど…

きっとP-FCと事故(?)のせいか…
なんとも困った物でしたね。
2010年3月21日 9:25
パワステは車速感応型ですよ~

僕がパワステとまるのは~
寒い時 朝一発目とかで一速でとろとろ動いてる間に起きますね・・・

停車するとすぐ復帰します。 停車しなくても多分復帰します。

んま その症状がでるようになって3万キロ以上乗ってると思いますが
壊れはしないので 気にしちゃいけません(笑
コメントへの返答
2010年3月21日 10:55
気に…

までも急に出たら「も~」ってなるのでね~
治せるならなおしたいですが。

まぁ深追い注意ですね…

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation