• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

前後左右の車高を確認

前後左右の車高を確認 今日は先週通勤で乗ってたら

コーナーで「助手席フロント」か「運転席リア」のバランスが少しおかしかったので確認してみると

フロントの助手席側の車高設定した12.8mmよりも何故か5mmほど下がっていたのでコレかなと思い調整~

ついでに以前TRIALに行く際に高速の安定性を上げるため「フロントのキャンバー」をから0.5°に変更していたので、また0.5°からに戻してやりましたwww


さてさてあとはプラグリアタイヤを変えねば~orz
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2010/03/28 21:59:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 22:22
リアタイヤ、何にしますか?。(笑)
コメントへの返答
2010年3月29日 0:48
やはりネオバにしようとは思ってますが…
フロントがちびるまで中古のAD07買うか思い切ってAD08買うか悩み中です…
2010年3月28日 22:28
今日はCRFで色々やってたんですね
何か取り付けるパーツでもあれば
行きたかったんですが
現在は何も無いです(^^;;
コメントへの返答
2010年3月29日 0:49
いえ全くただ車高をして終わりですorz

来週はwww
2010年3月28日 23:12
タイヤ

アジアンタイヤが安くて、性能も上がってきてるみたいですよ。
コメントへの返答
2010年3月29日 0:50
↓にも有りますがハンコックがなにやら凄い噂がwww
2010年3月29日 0:04
フェデラルなんてどうですか〜?www
コメントへの返答
2010年3月29日 0:52
フィディラル、サキトの練習とかにいいかもですwww

が、たぶんフロントにあわせてネオバですかね。
2010年3月29日 0:21
タイヤはネオバ(AD08)ですかね?

Oh!sugiさんは現状TOYO R1R(インチキラジアル)ですが、
ハンコックのNew インチキラジアルが気になってます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/245722/blog/17435397/
コメントへの返答
2010年3月29日 0:56
中古の07でつなぐか…08行っちゃうか…ん~

なんとも225/45R16で中古でオクにどっちかが出てれば行っちゃうかもですwww

しかしハンコック見た感じネオバと合いそうなのでもしかした…

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation