• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

ニードル号 TRDリアロワアーム取り付けなど

ニードル号 TRDリアロワアーム取り付けなど 今日はとても良い天気でしたね~www

本日はニードル氏TRDのリアのロワアームをゲットしたので取り付けるとの事で集まりましたwww

10時集合ニードル氏が登場~
なんと隣には…www見た事有る方がwww

☆★蓮★☆氏www実は近所とかwww


その後と無駄遣いの帝王氏彼女(?)付れで現れました!!!

しかしあと2台[spyder]氏伊吹氏が現れず。

スピナーが欲しかったのでアストロに行こうと思っていると伊吹氏がアストロに居ると言うので移動~

とりあえず
・1/2DR、440mmのスピナー(ASUTORO)
・1/2DRの17mm(6角)ロングソケット(SIGNET)
・1/2→3/8変換(SIGNET)
・2tの馬を2つ


を購入~♪

帰還すると[spyder]氏も来ていました。





そうしてようやく作業開始。
まずジャッキアップして馬に乗せて…ってジャッキの上がり幅が少なくて馬に乗らないorz

ってな事でジャッキアップのまま、そのままタイヤだけ外して作業しました。

作業だけなら40分ぐらいでしたが…買い出しとかで2時間掛かりました…

とりあえずこんな感じです。


写真の矢印の位置がネジの取り付け位置なのですが左(フロント側)の固定値がクスコとは違いました。
クスコの方がアームと共締めなので若干剛性が有りそうな感じでした。

そのついでにニードル氏が「一応デフが有るが見たい」と言うので確認~


ニードル氏のシリアルプレートです。
01A」と納車時はデフ無し












しか~し






反対側が回らな~い!!!






何故かヘリカル入ってるよ~!!!




とそうこうしてると、伊吹氏が用事があると帰還~
※その際に作業でできたニードル氏の手の傷口を開いて「ギャ~」となってましたが(笑)



そうして一段落して
[spyder]氏の乙ったパワステを確認してコマンダーの無いP-FCをニードル氏のコマンダーで見てみる事になりました。




パワステエンジンを掛けて2,3秒はパワステが効くのですがすぐに重ステになってモーターが動かなくなりダイアグコードではモーターの異常でした

どなたか「MR-Sの(後期)のパワステポンプ部が余ってたりする方」よろしければ情報下さいm(_ _)m



P-FC…前持ち主のセッティングを見て「下が濃い、上が薄い」とか言って盛り上がってましたwww



そうしてとりあえずリセットしてニードル氏を乗せてセッティング~


数分後…
この車、今レギュラーガソリンだった~」って6500rpmまで回してノッキング値89と見せられました(^^;)


そうして解散しました。

みなさん今日は乙でした~
ブログ一覧 | 作業の手伝い | 日記
Posted at 2010/04/25 19:55:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

ワンパターン
バーバンさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 20:52
CRF・・・・活躍してますねぇ~^^

パワステポンプですかぁ~
初号機を廃車にしなかったら、あったのですけどねぇ~
コメントへの返答
2010年4月25日 21:01
いえいえ大した事は(^^)/

確かにあの初号期があれば…
うちが引き取れば良かったかな~と今更orz
2010年4月25日 20:52
ジャッキのまま作業するとは・・・
なんという無謀w

それにしてもCRFにはMR-Sが集まりますね~
コメントへの返答
2010年4月25日 21:06
結構ジャッキのままとかは多いですね~orz

次はピット用の大きなジャッキを買わないとね~

いつの間にかCRFが…違和感が無くなりつつorz

四国の「CRF」開設とかどうですか~?
(C:チャリヲ R:レーシング F:ファクトリー)www
2010年4月25日 20:58
こんばんわ~(^o^)/

ニードルさんのヌンチャク振り回しでケガ人は出んかったッスか~?(笑)

皆さん集まってのイジりオフ、楽しそうな雰囲気が伝わって来ていいッスね~!(b^ー°)

コメントへの返答
2010年4月25日 21:08
こんばんわ~

危うくヌンチャクでニードル氏の車体に凹む所でした(笑)

やはり集まってやるのは楽しいですwww
2010年4月25日 21:33
お疲れでした~

パワステが効いてる時、ハンドル切ったらびっくりする程軽かったですね~

早くハイオク入れてセッティングに励みたいです!
コメントへの返答
2010年4月25日 21:38
乙でした~

そうだP-FCを固定するの忘れてたのでなるべく固定しておいて~

あとはニードル氏の情報網次第ですがwww
2010年4月25日 22:32
お疲れ様です(^O^)

本日は関係なく参加しましたw

八ツ橋は明日までなので早めにお召し上がりください
コメントへの返答
2010年4月25日 22:36
乙ですた。

八つ橋おいしく頂いてますm(_ _)m
2010年4月25日 23:14
いつかCRFに行ってみたいと思うOh!sugiです。
その時は、温かく迎えて下さいね♪

良いですねー。
P-FCにわらわらっとww
コメントへの返答
2010年4月26日 21:09
どうぞ遊びに来て下さいwww

知識と腕のOh!sugi氏が居ればできない作業ができるようになるかとwww

P-FCを見るのも結構楽しいですがwww
自分はP-FCは怖くて全くいじれませんが・・・orz
2010年4月26日 0:47
spyder氏は、どこにお金が…
進化が早すぎます(^^;)
コメントへの返答
2010年4月26日 21:11
きっと彼は「どこかの御曹司」とか(笑)

たぶん「未来のお金を使ってる予感がwww
2010年4月26日 6:33
昨日は乙です(;´∀`)
ブログを書いたらそのままダウンしてしまって・・・
LSDが付いてたのでラッキーでした。
一度山でくるくる回ったんですが
その時に、あれ?って思うことがあったんで
もしかしたら?LSD付きかな?
って確認出来ないまま昨日に至りました。

パワーFCは自分もあの状態です。
コメントへの返答
2010年4月26日 21:14
乙でした~

LSDは裏切りのラッキーでしたね(笑)

ヘリカルなのでそんなにわからないのが正直微妙ですが…無いよりわ得ですね~

P-FCは意外と振動で中の基盤の半田がやられる可能性があるので直置きは気を付けて下さいね~

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation