• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

スロットル洗浄とか

スロットル洗浄とか 今日はニードル氏の車のP-FCのセッティングをするという事でうちへ
そして最近ノッキング108を出して汗[spyder]氏も現れてわいわいやってました。


今回2台はスロットル洗浄P-FCのセッティングニードル号は幌の補修をしました。


・ニードル号は自分の取ったデータを元にノッキングの出る部分の補正などをしてかなり良くなってました。

・[spyder]号はとりあえずデータ取りに行って帰ってきてセッティングしてました。
以前は前回でノック108から70台になって更に補正して50台になってたとか?が解散後に134が出た出なかったとか!?


その後ニードル号のがやばいという事で近くのユーホーへ

そこでコーキング剤を購入~



そうしてマスキングしてニードル氏の職人技で塗り塗り~www(笑)



完成~♪


しかしが…そして鳥爆弾も…

乙でした


明日はおはガレですが皆さん雨の中行くんでしょうか?
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2010/05/22 22:08:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

不用品処分!
レガッテムさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

A110車検完了!そしてお披露目✨
福田屋さん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 22:49
わいわい楽しそうですね~

幌の隙間が上手く塞がってますね。後は耐久力テストでしょうか?
ノックの応急処置は点火時期をマイナス2度位遅くすると減るかも。または濃くしまくるとか。

もうすぐ梅雨ですので私のドレン内側からの雨漏りも直さないと・・・
コメントへの返答
2010年5月22日 22:53
みんなで「いっちィーさん」が近くに居ればね~とか思ってたりwww

確か点火時期を4°遅らせて濃くしてましたね~

ドレンの雨漏り…それは早急に何とかしないとデスね~
2010年5月22日 23:15
今日は( ゚Д゚)ゞ 乙です。
点火時期は-3度遅らせました(^^;;
燃調も濃くしましたが・・・
ダメですねぇ~どこか根本的なものが・・・

多分現車合わせをしても無理な様な気がします。
コメントへの返答
2010年5月23日 0:41
乙デスタ~

とりあえずエアフロ洗浄とかもしたは方が良さそうですね~
2010年5月23日 0:57
完成の後に、雨とバードクラシュは、ツライですね~
コメントへの返答
2010年5月23日 9:50
なぜかニードル号だけが鳥の標的に…

ホント鳥は困りますよ~
2010年5月23日 1:03
スパイシー号はなかなか一筋縄ではいかんみたいですなぁ~

う~ん、スパイシー^^;
コメントへの返答
2010年5月23日 9:51
ですね~ニードルさんが少々ノックが出るところを濃いくして全体的に点火時期おくらせたのにやはり出ていました…
2010年5月23日 2:11
お疲れでした~

センサーがダメなんでしょうか?

早く万全な状態に戻したいところです”(ノ><)ノ
コメントへの返答
2010年5月23日 9:52
お疲れでした~


試しにエアクリ交換&エアフロ洗浄してみては?
2010年5月23日 8:38
車って・・・・難しいんだね^^;

私の車はノック値なんて分かりませんから、気になりませんw
コメントへの返答
2010年5月23日 9:53
ほんと何がなんだか?

純正は大丈夫な筈…

Kernelさんの今のパワーは気になりますが…
2010年5月23日 9:55
エアフロはP-FC取り付け後やりました~

エアクリでしょうか(>_<)
コメントへの返答
2010年5月23日 10:03
エアフロセンサーは洗浄済み?

となるともしかしたら
エアフロが乙りかけてるかもですね~

エアクリは純正からスポーツタイプにするのもありデス。
2010年5月23日 10:08
純正形状のですよね!(b^ー°)

どこのが良いんでしょうか?

エアフロは年式関係無く付きますか?
コメントへの返答
2010年5月23日 10:13
純正形状でも剥き出しでもイイですが好みです。
純正なら熱は吸いにくいです。
剥き出しは熱を吸いやすいです。(要セッティング)

年式は関係ないのでMR-S用ならどれでもOKです。

どこがイイかは…うちは毎回交換するときに買うより、洗って使える方がコスト面でいいので純正形状の「K&N」のにしてます。

結構オススメです
2010年5月23日 10:16
分かりました~

試しにエアフロ買ってみます!

見た目は剥き出しタイプが好きなんですが純正形状にしときます!
コメントへの返答
2010年5月23日 10:18
エアフロ!?

エアクリを買うんですよね。

了解です。
2010年5月23日 11:03
いや、両方買いますよ~(^_^)v
コメントへの返答
2010年5月23日 11:12
エアフロ意外と高いよ~
2010年5月23日 11:13
オクのじゃあ危ないですかね~(・_・;)
コメントへの返答
2010年5月23日 11:14
中古買っても意味無いから新品じゃないとね…
2010年5月23日 20:11
コーキングの塗りが...( ̄▽ ̄;)

オイラは仕事で忙殺されてたよ〜σ(TεT;)
コメントへの返答
2010年5月23日 20:26
ニードル氏が頑張っておられましたwww

仕事…それはそれは乙でした。
2010年5月24日 21:09
あぁ♪ スロットル洗浄してる~。
Cyami氏も洗浄しました? 
一度もしてないので・・・興味あります(汗)
コメントへの返答
2010年5月24日 23:01
うちのはよくしてるので今回はしてないですが年に1回は確実にしてます。

ではやってみましょうwww

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation