• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

いろいろとやってみた!

いろいろとやってみた! どうも先週、誕生日でTOP絵の肉球マウスパッドを親から頂き手首を癒されております。


えーまず先週のジーノオルタ(ダイナモ)ですが、無事修理完了

過充電になって同時にバッテリーが異常になったのと、フロントウィンカーの球が切れたぐらいの被害でした。


でもってオルタが逝く前に自分(MR-S)へと誕生日用に買った物を今日は取り付けて貰いに車屋へ



届いた箱はコチラwww




でもって↑これが~






こうなった~ワイルドだろ~(笑)


しかしアミューズのリアホースメントバーを注文し、オルタが逝ってしまわれて、バッテリーも交換になり結構枚数の諭吉さんがorz(涙目)


まさかでしたが、これからまだまだ乗るために必要だと言い聞かせて渋々支払いをして帰って来ました。


それからミラジーノの純正インテークパイプの取り付けのツメが折れててフリーになっててアクセル踏んだ時とかに「カタタタタタッ」って五月蠅いので撤去してたのですが、自宅に転がってた塩ビパイプの内径がドンピシャで久々のDIYを…と言ってもバンド止めただけですが(笑)



吸入口斜めにカットして表面積を稼いでるつもりですが、ATNAだしどうだろうかね~(汗)


あとは塗装するぐらいですが、雨だったのでココまでです。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2012/06/30 20:08:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年6月30日 20:19
なんぞ 塩ビチューンw

所でブレーキオイルが少なく見えるのは気のせいですよね?(^◇^;)
コメントへの返答
2012年6月30日 20:32
0円(廃材)チューンです~(笑)

ブレーキは効きがおかしかったので、エア抜きとパッドをすって貰って、ちょうどLOWのラインだったのでそのままにしたからですね。

しかしまさかの違いに気がついてビックリですわ!!
2012年6月30日 22:53
だいぶリアビューが清楚になりますね♪
更に放熱性が良く・・・???
コメントへの返答
2012年7月1日 10:04
これでどうなるか…

純正よりは空気の入れ替わりが早そうなのがいいですが、とりあえず見た目パーツとしてはかなり良いですがね~
2012年7月1日 0:02
あぁ~!!
いつの間にか良い物をww

しかし、塩ビのエルボがいい角度のが
ありましたなぁ~(´∀`∩)

コメントへの返答
2012年7月1日 10:06
いろいろ見てて、MR-Sに以前から欲しかった物を何か1個でもと思ってwww

適当なパイプの切れ端と150°ぐらいのジョイント2つを繋げてみましたがなかなかでしたwww
2012年7月1日 0:25
ワイルドだな~(笑)

塩ビは白色に見えるけど
耐熱塗装をしてるんですか?
コメントへの返答
2012年7月1日 10:09
やはりバンパーカットしてたらずっと気になってましたので。

白は多分フラッシュですかね
地はグレーです。

耐熱の塗装の黒にしようと思ったのですがスプレーが結構たかいのでアルミテープにするかもです。
2012年7月1日 9:41
とうとう買いましたか(;´Д`)

エンビ管は良い感じで通ってますねぇ~
コメントへの返答
2012年7月1日 10:11
買っちゃいましたが、財布が予想外に軽くorz

塩ビで純正近くにどうやって組み合わせるかってのが結構楽しかったですが、あまり凝れないですね~
2012年7月1日 10:01
ワイルドだねぇ~(* ̄∇ ̄*)

リアビューかっこよすぎ~!

塩ビチューン…さすがですなぁ\(^o^)/

コメントへの返答
2012年7月1日 10:12
結構気になってましたが、予算的に放置してましたが、やはり良かったです。

余り物でも結構できますわwww
2012年7月1日 11:01
カマバーではなかったんですね(笑)
コメントへの返答
2012年7月1日 11:48
カマバーも予約してたのですが、カマさんいろいろ忙しそうだったのでつい浮気をwww(笑)
2012年7月2日 8:08
うおぉぉ~!!!アミューズメンバー
キタ───O(≧∇≦)O────!!
バフ掛けされた本家はやっぱりキレイですわ(^^;

>>塩ビ
ラムエア掛かる位、前方吸気で宜しくお願いしますwww
コメントへの返答
2012年7月2日 20:01
ついついです。

しかし思ったよりも重かったですわ(笑)


快適通勤使用にそこまでは(爆)でも興味はありますわwww

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation