• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

Newレンズ

Newレンズ HID     のような光…

TOP絵中華製HIDキットを見せて貰った物ですが…

こんなネタなHIDキットは初めて見ました…(笑)




それはさておき、またレンズを追加しちゃいました。


・SIGMA APO 150-500 5.0-6.3 HSM OS

手ブレも入ってまぁまぁの明るさですが晴れの日ならwwwワクワク




入れ物が弁当箱みたいです。








持った感じは結構な重量です…汗(^^;)


とりあえずテストに何枚か撮ってみましたwww











































え…


あ~そうそうカーボンエンジンフード買いましたwww(笑)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/05/29 20:26:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年5月29日 21:39
500mm(^-^;

今度はカワセミくんをくっきり撮れますねぇ~
コメントへの返答
2013年5月29日 21:45
テレコン1.4xで700mm F7.8ぐらいだから曇ったら怪しいですね~

2.0xで1000mmになりますが、F12.6・・・快晴しか(°_°)
2013年5月29日 22:42
富士スピードウェイでこれを借りて撮ったことあります。
一脚が無いと辛いですね。
コメントへの返答
2013年5月30日 10:38
かと思って、SLIKでいい感じの一脚が有ったので発注済みです( ̄^ ̄)ゞ

富士とかだとサーフティが広いのでこれぐらいいるんですね~!!
2013年5月30日 7:21
カメラの知識がないので

エンジンフードの方が気になるなぁw

ダックテールですか?
コメントへの返答
2013年5月30日 10:39
ダックテールはイリュージョンのバンパーです( ^ω^ )

形状はまるっきし純正です!
2013年5月30日 7:37
これはw僕も欲しくて狙ってましたが・・・
一脚だけ先に買いましたがw

高くて買えそうにありませんw(^◇^;)
いいなぁ(笑)

コメントへの返答
2013年5月30日 10:40
一脚もフラットな物でないと首が振れて使えなかったのでゴツイの注文しました。

しかしレンズのフィルター径が86mmとデカイのでフィルターが高かったです(°_°)

プロフィール

「@atu. これはatu家のガレージに1機を買う時が…」
何シテル?   03/19 12:18
DIYが割と好きで自分でパーツ作ったりして弄ってます。 MR-S【サーキット】 エッセ【通勤快速】 デミオ【マツ耐用】 サーキットはまだまだ初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カジオカ軽耐 第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 22:27:58
MR-S納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 18:47:16
Tech World 
カテゴリ:ショップ
2013/08/04 17:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジーノを親がぶつけてフレームが逝ってしまいましたので次の車をと衝動買いしました。 購入 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S(12年 Sエディション 赤) 2007年6月に中古で購入しました。 自作でガル ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
走行距離300kmのフル装備のパールホワイト かなり燃費がいいですが足回りがグニャグニャ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
急にマツ耐に出ようと思い購入 大体の人ならMTな所をあえて少ないAT【CVT】を選び購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation