• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

やっちまいましたか…_| ̄|〇 ガクッ

やっちまいましたか…_| ̄|〇 ガクッ 早番の仕事も一段落しました

さて、出掛ける寸前に一枚撮ってみましたわーい(嬉しい顔)

まだ、ポジションはひらめきってません

この時点では、大満足立ったのですが…
いざ走行してみると…

ぬぅあんと!! Σ( ̄□ ̄;)
デイライトの光が、あまりにも強すぎて前の車が…真っ青…

ヘッドを消すと…周りは、もっと真っ青…滝汗

やはり夜間は、消える様に配線をリレーに繋ごうかと思い初めました…
ブログ一覧 | 車部品 | 日記
Posted at 2009/02/17 08:13:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 10:57
おぉ~~
グリルのLEDもプラスしていい感じですね!
このままでもまったく、大丈夫ですよ!!

グリルにもう一本LED入れたいですね!!
コメントへの返答
2009年2月17日 11:05
流石に前が真っ青なのは…冷や汗

なので、リレーを先程購入して夜間はデイライトが消える様にしました
配線をちょっと弄れば、常時点灯になりますが…(;^_^A

実は、テープLEDはグリル内に2本入ってますウッシッシ
2009年2月17日 14:25
おいらは、夜間ライトを消すと前方がまっピンク^^;

コメントへの返答
2009年2月17日 16:26
余りにも周りが青色になったんで、早番が終わって即効でリレー組み入れました冷や汗

ピンクも…妖しさいっぱいですねウィンク
2009年2月17日 19:03
狸猫のディライトは夜間は消すのではなく
光量を落とす方法にしておりまする。
コメントへの返答
2009年2月17日 19:05
おぉ~なるほど♪
良い方法教えていただきました^^

さて問題は、光量をどうやって落とすかですね・・・
2009年2月17日 19:25
簡単なのはリレーとCRDで電流値を
制御ですね。
CRDなら明るさはほぼ一定です。
お金があるなら2000円程度の制御回路を
オクで落とすのも簡単です。
コメントへの返答
2009年2月17日 19:29
φ(◎◎ヘ)ふむふむ・・・

今現在、3極リレーでON/OFFしているので制御回路を探した方が早いかも・・・
2009年2月17日 20:13
こまったジオになりましたね(笑)
でも、これこそかもパパ号ですよ。
コメントへの返答
2009年2月17日 20:20
ちょっと、ヤンチャな・・・ジオになりました・・・汗

本日、リレーを取り付けてポジで消灯するようにしました。
2009年2月17日 21:45
↑↑電流調整つまみ??明るさ調整つまみ??名前は?ですが、エーモンから出てた覚えがありまする
コメントへの返答
2009年2月17日 21:51
それを見ていたのですが…

マイナス線も一緒に必要みたいなので躊躇してます冷や汗

プロフィール

「TOM'Sエアロ装着」
何シテル?   08/10 09:17
2020年3月納車 カローラツーリングハイブリッド W×B 2008年11月に、パニック障害と診断されました… 健在、治療中です^^; こんな自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PICASSO CREAIVE(ピカソクリエイティブ) 
カテゴリ:ボディーコーティング
2009/04/08 14:16:08
 
レストラン コートロティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/26 20:47:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
令和2年3月19日納車 前車と同じく、長い付き合いをしていく愛車です。 メーカーオプシ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
10年乗ってました 色々、細かい所をイジって楽しんでました。
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
平成20年3月に納車されました。 これから長い付き合いをしていく愛車です。 取付パー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation