• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-monのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

仕事中にブログ 5/31版

仕事中にブログ 5/31版今日は、15時から仕事してます

朝、天気がイマイチでしたが・・・
屋根の汚れが気になってしまい・・・


洗車しちゃいました(〃∇〃) あはっ☆

おかげで、午後からは晴天~♪
いやぁ~洗車して良かったです


仕事場に出かける前に、注文していたLEDが到着・・・
悩んだ挙句・・・最小限の道具を持って仕事場へ・・・

もうお判りですよね^^
コレです

ウイカーバルブを製作してましたww
今回のは、整流ダイオード版です。
ちゃんと、光ってくれたのでホッ♪としてます

自宅で製作しても良かったのですが、帰りが22時になるので、それから製作となると・・・
午前2時頃まで掛かってしまうので、仕方なく仕事場で作業しました。

ホントに仕方なくですからね
Posted at 2009/05/31 18:17:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事中にブログ | 日記
2009年05月30日 イイね!

仕事中にブログ 5/30版

今日は仕事してますw
まぁ、明日も仕事なんですがね・・・汗

今日部品が届けば、製作しようと思っていたのですが・・・
届かず・・・_| ̄|○ ガクッ

α~ (ー.ー") ンーー
最近、郵便局・運輸会社の配送の時間が掛かりすぎている様な気がしないでもないですが・・・
いつもなら、2日あれば届いていたのが最近は・・・
3~4日掛かってますなぁ~

もう少し、なんとかしてもらいたいものです。
( ´Д`)ハァ


もし帰宅して部品があったら・・・

もちろん、製作準備しますよ~
あったら・・・ですが・・・
Posted at 2009/05/30 18:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事中にブログ | 日記
2009年05月29日 イイね!

とりあえず、作り直してみました。

とりあえず、作り直してみました。今日は午前中に、打ち合わせがあっただけだったんで・・・
(ホントは休みだったのに・・・_| ̄|○ ガクッ)

LEDウインカーバルブを作り直してみました。
写真左上は、純正球
写真右上は、今回製作したLEDバルブ
写真下は、前回のLEDバルブ・・・

違いが判りますかね??

今回のが、少し明るくなった感じがしませんか?
まぁ、完全なる自己満足の世界です(w

が!リアのバルブは、部品が到着していないので純正球のままです・・・
Posted at 2009/05/29 14:59:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | 日記
2009年05月28日 イイね!

仕事中にブログ 5/28昼版

仕事中にブログ 5/28昼版今日は珍しく、昼勤務です。

ココの所、ヤル気が沸いてこない状況に陥っています・・・

が!

あまりにもヒマなので、ウインカー球第2弾の図面を描いてみました。



前回のは、FluxLEDが、1段だったのを2段に変更して長さを出すと言うものです。
今使用しているモノでも、問題無いのですが明るさがチョット??なので・・・
頭部にある、円筒型LEDを前にもってくる事で明るさが増えるのでわ??
という浅はかな思いですが、描いてみました。

ただ、コスト的には・・・1個当たり、****円ほど掛かります
(゚Д゚;)

市販品購入した方が、安く済みますね・・・

_| ̄|○ ガクッ

とりあえず2個分を発注したので製作して、今付いているのを分解・再利用していこうかと思います。
これで、ヤル気が出てくれれば良いのですが・・・
Posted at 2009/05/28 15:30:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事中にブログ | 日記
2009年05月27日 イイね!

仕事中にブログ 5/27版

今日も天気良かったですね~

今日は、なんかバタバタしていた一日でした。

ホントは…SABにでも行こうかと企んでいたんですが・・・w
あっさり、撃沈してしまいました(爆

SABは、休日に行く事にします。
何をしに行くのか・・・
LEDウインカーを見学しに行こうかと思ってます^^

製作したモノで正解なのか?コノ疑問を実物を見て判断したいと思ってます。
製作したのは、長さが短い様な気がして…
だから、光が弱いんじゃないかと・・・

あ~ぁ・・・ハマってしまいました・・・汗
FluxLED1段よりも、2段の方が長さが約、8mm長くなるんです
そうなると・・・発光点が外に出てくるので、もう少し明るくなるんじゃないかと・・・
ホント、追求しだしたら・・・止まりませんね
Posted at 2009/05/27 19:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事中にブログ | 日記

プロフィール

「TOM'Sの、リアアンダーディフーザー取付ました。」
何シテル?   07/08 18:56
2020年3月納車 カローラツーリングハイブリッド W×B 2008年11月に、パニック障害と診断されました… 健在、治療中です^^; こんな自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

PICASSO CREAIVE(ピカソクリエイティブ) 
カテゴリ:ボディーコーティング
2009/04/08 14:16:08
 
レストラン コートロティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/26 20:47:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
令和2年3月19日納車 前車と同じく、長い付き合いをしていく愛車です。 メーカーオプシ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
10年乗ってました 色々、細かい所をイジって楽しんでました。
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
平成20年3月に納車されました。 これから長い付き合いをしていく愛車です。 取付パー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation