• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-monのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

退院から3日経ちました

ご無沙汰です。

無事、2月12日に退院してきました。

簡単な入院生活を・・・
(注意:少しグロ的表現があります)

当日、全身麻酔でしたので手術室で「麻酔科の**です。今から麻酔入れていきますね」の言葉を最後に記憶がありません。

気がつけば、病室で執刀医と母がぼんやりとですが見えました。
「これが取れましたよ」と言われて見せられていたみたいですが、うる覚えでハッキリと覚えてない・・・

あとから聞いたら、親指くらいのポリープだったらしいです。
写真撮っておけばよかった。と後日、執刀医と話してました。


一番辛かったのは、手術当日の夜
麻酔がきれて、意識がはっきりしてきた時、痛みは無いんですが気分が悪い・・・
何も食べていないのに、吐き気がするんです。
??と思いながらも、我慢できずにトイレへ・・・
出てきたのは・・・血・・・
しかも、ハンパない量・・・胃に相当、溜まっていたんでしょう・・・
その後は、吐き気も無くベッドで横になって眠ってしまいました。

翌朝から、朝食がスタート。
唯一の楽しみの時間♪
ただ・・・鼻に詰め物をされているので、上手く食べ物が飲み込めない・・・
これが、2日間。

3日目には、鼻の詰め物を取るというガクブルの処置が・・・
まずは、左鼻から~
受け皿を両手に持たされ・・・
綿綿が取られますが、なかなか開通しない・・・
最後の大物が、長さ5cmの綿綿が出てきてビックリ!
そして右鼻・・・
左と同じだろうと思っていたら・・・幅2cm長さ30cmくらいのガーゼが出てきました。
それにはもう、ビックリ!
もちろん、痛かったし血も出ました。

驚いたのはその後、めっちゃ鼻通りが(・∀・)イイ!!←鼻血出しながら(w

その後の入院生活は、めっちゃ快適に・・・
病院内を、フラフラ~していて検診時間にベッドに居ない状況が続きました(ww
診察の時は、ファイバースコープで鼻の中を見ては「ほぉ~~」と。
ただ、洗浄の時だけは痛かった(><)

そして、予定通り1週間で退院。
翌日から、夜勤というハードなスケジュール・・・

病院内では、タバコ吸う気にはなれなかったので、このまま禁煙いけるか?
と期待しておりましたが、本日・・・無性にタバコが吸いたくなり・・・

我慢できずに、-y( ´Д`)。oO○
完全に重症です。
Posted at 2013/02/15 19:22:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通院 | 日記
2013年01月29日 イイね!

一週間後・・・

ご無沙汰してます。(・∀・)ノ

なんとか生きておりますよ(w



ちょっとばかし、手術してきます!

1週間後には、病院の中です。
(´・ω・`)ショボーン


なぜに入院なのか。

以前にも書きましたが、鼻ポリープを摘出です。
ついでに、蓄膿の手術もです。

自分の場合、鼻の軟骨が曲がっている為、まずはソコを削って矯正からスタートです。
その後、ポリープを摘出って流れです。

これで頭の中の「モヤモヤ」や頭痛・・・無くなるといいな。


1週間ほどで退院できるらしいですが・・・
1週間しか、仕事の休みをとってない・・・汗
無理してでも、退院してやるぞ!(w


と意気込んではおりますが、実際はガクブル状態。
なにぶん、初めての手術・全身麻酔・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



そして、いまから何を持っていこうか模索しております。

携帯・タブレット・PC・・・
自分にとっては、必修品です。











仕事・・・ホントに、大丈夫かなぁ~・・・
Posted at 2013/01/29 18:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通院 | 日記
2012年09月14日 イイね!

CT撮ってきました。

またまた、お久しぶりです。

16日のオフ会・・・行きたかった・・・
すいません。
用事が外せませんでした。

_| ̄|○ ガクッ


そして本日は、病院にて副鼻腔内のCTを撮ってきました。

副鼻腔内ポリープの確認です。

先月も撮っていたので、比べてみると・・・
(ノ´∀`*) いや~育っているじゃないですか・・・

(´・ω`・)エッ?・・・大きくなってる?


ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

これには、担当医もビックリしたみたいです。
一応、薬は飲んでいたのですが・・・
どうやら小さくならなかったみたいです・・・
現在の大きさは、眼球より少し大きいくらい・・・
でも、副鼻腔内の70%を占領されてました。
どおりで、息がしずらい訳です。

担当医によれば、骨を溶かしていないから良性だろうと・・・
ただ、採って検査してみないことにはわからないよ~と・・・

ちょっ・・・それって手術しなきゃわかんないって事?
聞いてみたら、そういうことでした。

担当医いわく、いつにします?と(早っw)
仕事の整理とかしなきゃならないので、1ヶ月考えさせてくださいと。
1ヵ月後に、手術日を決めることにしました。

ただ・・・タイミングが上手くとれる日にちを探すのが大変・・・
年内なのか、来年なのか・・・

(´Д`)ハァ…
Posted at 2012/09/14 23:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通院 | 日記
2011年08月26日 イイね!

めっちゃ、お久しぶりです。

やっと、車傷ダメージが無くなってきました。


本日、毎月恒例の通院日でした。

しかし、先日から続いている発作(パニック症状)が収まらず、相談したところ・・・

頓服薬が、一つ増えてしまいました・・・
_| ̄|○ ガクッ


発作が続く原因は、自分では全く判らず・・・

帰宅後早速、頓服薬を飲んで今は落ち着いています。


それにしても・・・長い付き合いの病です。
既に、4年目・・・

ホントに治るのか?と言う心配もあります。



今日、病院に行って思ったこと・・・

こんなにも沢山の患者が居る・・・
自分自身、驚いてます。
Posted at 2011/08/26 18:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通院 | 日記
2011年04月28日 イイね!

風邪ひきました。

いやはや、遂に風邪ひいちゃいました。
鼻風邪です。

ただの鼻風邪なんですが、なにぶんポリープ持ちなので顔面が痛いッス
いまだに、取るまでもないと言われていますが…

ちなみに微熱が続いていて、昨日から点滴しています。
今日も、点滴を受けに病院にきてます。

初日が一番辛かったです
動くたびに、全身に不快な痺れが出ていて、まともに仕事が出来なかったんです。
これは、精神的なものだと思いますが気持ちが良いものではないですね

一応、今日から仕事再開の予定ですが、早く治さないと…
Posted at 2011/04/28 10:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通院 | 日記

プロフィール

「TOM'Sの、リアアンダーディフーザー取付ました。」
何シテル?   07/08 18:56
2020年3月納車 カローラツーリングハイブリッド W×B 2008年11月に、パニック障害と診断されました… 健在、治療中です^^; こんな自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PICASSO CREAIVE(ピカソクリエイティブ) 
カテゴリ:ボディーコーティング
2009/04/08 14:16:08
 
レストラン コートロティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/26 20:47:10
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
令和2年3月19日納車 前車と同じく、長い付き合いをしていく愛車です。 メーカーオプシ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
10年乗ってました 色々、細かい所をイジって楽しんでました。
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
平成20年3月に納車されました。 これから長い付き合いをしていく愛車です。 取付パー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation