• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっさん8630の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2025年3月2日

単管パイプカーポートDIY製作 ファイナル?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1

いよいよファイナル?

事前には見積していましたが、
単管パイプで作るカーポートは
意外と市販品の方が安かった
(勿論激安カーポートと比較)

となりえます。

とは言え、単管パイプは
拡張性があります。

将来は作業小屋に改造してエンジン組んじゃおうかしら…とか(笑)

これがワタクシの原動力になってます
🔥( ̄ー+ ̄)🔥←野望だけ

10尺のポリカ波板(ブロンズ色)を
8枚買ってきました。

実は10枚1ケースで購入した方が
500円安かったのですが、

店舗に9枚しか無いという…オチが⤵
2

C26 セレナに積載し、
こんな感じです。

本当はガルバリウム鋼で太陽光を
遮断したかったのだけど、

見た目イケてないと家族からの
反対意見⤵

庭への影響を考えたら
ブロンズ透明が妥協点ですよね

10尺=3030✕660mm 2,580円✕8
3
ポリカ用のパッキン付き木ネジを
使います。

50本入り/袋 1,280円✕2
意外と高い(^^;
4

6尺の脚立で安全に作業したく、
長手方向のパイプから低くぶら下げる方向に梁パイプをクランプしたものの

垂木45mm の高さでは
長手方向のパイプの方がポリカボード
より高くなってしまう。

一度梁を長手方向パイプから
上にセットしたものの
チビッ子のワタクシには
6尺脚立の天辺に登っても作業できない(TT)

従いまして現状でポリカボードを
固定するためポリカを30cm位カットしますが、

雨水は流れるけど、雪は長手方向のパイプに引っ掛かってしまう。

まあ関東平野だから雪は大丈夫?

組み立てた垂木に3mmのドリルで
穴あけしますが、コード有りドリル
で頑張ります💦

5

天辺に乗る脚立の悪い使い方
ですが、この状態じゃないと
作業できない(^^;

垂木にポリカを乗せ1枚長さを
合わせては地上に降りてカットし
再度垂木にセットし固定します。

因みに電動ドライバーなど
有りません。

ハンドパワードライバー(笑)
6

これを繰り返す事8回💦

ポリカ木ネジ100本💦💦

3/2(日)の作業ですが、異様に暖かい
日で、

Tシャツ1枚でも汗が出てきます(^^;
7

一応完成です✨️

ただ、明日の雪の予報が的中
した場合、垂木の間隔が広く
屋根が耐えないかもしれません。

まあ本日20℃越えですからね~
⛄じゃなく☔でしょ
☔☔
8
駐車するとこんな感じです。

さあ、明日からの☔が楽しみ~
( ̄ー+ ̄)
9
☔が降ってきましたが
雨脚が強い上に風もあります。

もっと屋根が低い方が
雨が吹き込まないのですが、

子供達が遊ぶ邪魔にならない
よう出来る限り高くしています。

まぁセレナをこちらに駐車できる
メリットもありますからね。

さあもっと☔よ降ってみろ~
\(^^)/
↑子供かよ(笑)

10

って、⛄かよw⤵
・・・(;´Д`)

見ての通り
傾斜が緩い上に垂木も少ない。

大丈夫なのか((( ;゚Д゚)))

11

降雪量があるので、
セレナを市販カーポートから追い出し
念のためシルビアさん避難。
12

10mm 位は耐えていますが、20ミリはムリ⤵

勾配&垂木が不足して
雪の重みでポリカが撓みます⤵

やはり関東平野でも雪対策は必要です💦

計画当初より単管パイプの値上がり
があり、その分屋根材料を削ったから仕方ありません。

来シーズンまでにはグレードアップ
していきましょう(笑)


さ~雪下ろし雪下ろし(・з・)⤵

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席側ミラー自動格納修理

難易度:

クリーンフィルター購入。2025.7.14

難易度:

S15シルビア ECUデータダウンロード

難易度: ★★

単管パイプカーポートDIYまとめ

難易度:

シートベルト洗浄

難易度:

給油口パッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すみません。今メッセージを送付してしまいました(^^;
持ち込みだと受けてくれないところもありますが、持ち込みが問題ないようでしたらご遠慮なさらず大丈夫です!」
何シテル?   07/23 20:36
基本ロードバイクが長年メインの趣味ですが、 車記事はこちらに残して行こうと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:44:19
水漏れ (スロットルサーモワックスOリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:27:33
車検前整備フロントアッパーアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:59:10

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2013年11月、C26後期のデザイン発表後、慌てて前期最終モデルを新車購入した変わり者 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビアは1997年8月から前期、2004年10月から後期になり、サーキット(ドリ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
息子の車です。 大学アルバイトながらどうしてもロータリーに乗りたいと親(わたくし)の反 ...
スズキ スイフト ママブー (スズキ スイフト)
嫁さん号、2023年より長男も運転
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation