• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっさん8630の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2025年4月21日

オイル交換 HKSスーパーレーシング 15W-50 106,440km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

12月の筑波2000の準備でオイル交換してから3,110km?

はて?そんなにどこを徘徊したかな~
┐( ̄ヘ ̄)┌

と言う事で、小遣いが無いので、
しばし出動禁止でしたが、

やっとオイル交換です✨
2

Super Racing のリピートです。

昔に愛用していたRacing Proにしたかったのですが、¥16,170と超ビックリお値段!!
( ̄□ ̄;)!!

RacingProは基本HKSの看板店で直接購入するしかない。

某ショップさんから¥9,000で購入できていたのだけど(と言っても17年前💧)

店をたたんでしまったし、もl割引を受けても¥15,000位が良いところでしょう(TT)

¥9 000円クラスのオイルが趣味車の限界な訳ですが、

価格高騰の昨今、昔の¥6,000クラスだと思わないとダメでしょうw 💧

本当にオイル由来かは不明ですが、

他メーカーこの価格帯を使用していた頃、痛い目に合い続け、燃調やら点火系を疑っていたところ、某ショップさんからHKS RacingProを推奨される。

これ以降エンジンノントラブルと言う経歴があり、

たまたまかもしれませんが、他のエンジンオイル+サーキットにはトラウマ感があります。

しかし、今は昔程のハードユースでもない。

↑のHKS Super Racing は、あまり使った事が無かったし、
3

何より、

「エンジンに強い!」( ̄ー+ ̄)

って書いてありますしね(笑)

信じましょう
4

外したフィルターを振り、出てきたオイルをウエスに滴しスラッジチェック。

…息子のエイト程に顕著じゃないけど、若干混ざった感じ💧

まぁ走行会出たらこんなもんかな。
5

オイル交換は先日更新?したスロープを
使用します。

シルビアだとタイヤが太いので、2列使う。

若干狭いけれど、もっさんはチビッ子だからジャッキアップ無しでイケます。
6

久しぶり洗車し、ちょっと流してきましたが、

この季節窓を開けると心地よく、快適に運転していたら、若干クーラント臭がする・・・(;´Д`)

よく漏れるあたりは対策済みだから、
ちょっと面倒くさそうです⤵

106,440km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ようやく……

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

オイルレベルゲージのオーリングを新調 グリーンフッ素ゴム

難易度:

S15シルビア ヘッドガスケット抜け(報告)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すみません。今メッセージを送付してしまいました(^^;
持ち込みだと受けてくれないところもありますが、持ち込みが問題ないようでしたらご遠慮なさらず大丈夫です!」
何シテル?   07/23 20:36
基本ロードバイクが長年メインの趣味ですが、 車記事はこちらに残して行こうと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:44:19
水漏れ (スロットルサーモワックスOリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:27:33
車検前整備フロントアッパーアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:59:10

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2013年11月、C26後期のデザイン発表後、慌てて前期最終モデルを新車購入した変わり者 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビアは1997年8月から前期、2004年10月から後期になり、サーキット(ドリ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
息子の車です。 大学アルバイトながらどうしてもロータリーに乗りたいと親(わたくし)の反 ...
スズキ スイフト ママブー (スズキ スイフト)
嫁さん号、2023年より長男も運転
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation