• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっさん8630の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2025年5月12日

ミラーのカプラー外し【備忘録】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
junjun100さんから
カプラーが外れないと言う事で、

写真と外し方をアップしました。

自分でも苦労しましたから、今後の記録です。

外れるとこのようなカブラーになってます。

薄っぺらいカブラーだから、普通のカプラーの様に

①ポッチを押す
②両手でカブラー割れ目を引き離す

ではフニャフニャするだけで外れず、これに加え

カプラーの隙間に刺さる位のマイナスドライバーでコジリました。

手が3本欲しくなりますが、

①ボッチを押す、
②マイナスドライバーでコジリながら、その力で引き離す。

だったと思います。

カプラーを割らないギリギリをイメージしてやります。

これがベストな方法かも分かりませんので、割れてしまっても自己責任でお願いいたします🙏
2
因みに蓋を開けるとマブチモーター?のような駆動用モーターが現れます。

格納不良の場合、合う物に変えてやると復活するかと思います!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

スロットルボディOH ③

難易度: ★★

エアクリ交換ヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠

難易度:

スロットルボディOH ②

難易度: ★★

スロットルボディOH ①

難易度: ★★

運転席側ミラー自動格納修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月12日 22:36
ありがとうございました。
手を3本用意して頑張って外します😀
コメントへの返答
2025年5月13日 0:32
あまり良いご説明じゃなかったかもしれませんが、エンジンルームのカプラー類と比較して、熱履歴を受けていないためか、柔らかさが残っており、多少ならば無理が効く印象でした。

是非、阿修羅って頂き(笑)、外れる事を願っております😊

プロフィール

「すみません。今メッセージを送付してしまいました(^^;
持ち込みだと受けてくれないところもありますが、持ち込みが問題ないようでしたらご遠慮なさらず大丈夫です!」
何シテル?   07/23 20:36
基本ロードバイクが長年メインの趣味ですが、 車記事はこちらに残して行こうと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:44:19
水漏れ (スロットルサーモワックスOリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:27:33
車検前整備フロントアッパーアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 19:59:10

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2013年11月、C26後期のデザイン発表後、慌てて前期最終モデルを新車購入した変わり者 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビアは1997年8月から前期、2004年10月から後期になり、サーキット(ドリ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
息子の車です。 大学アルバイトながらどうしてもロータリーに乗りたいと親(わたくし)の反 ...
スズキ スイフト ママブー (スズキ スイフト)
嫁さん号、2023年より長男も運転
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation