• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-dawgの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2012年6月12日

シフトノブ交換とシフトインジケーターLED化 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
シフトノブとカバーの間を、
2
こじって割ります。

プッシュノブが飛び出すので注意。
3
ロアーカバー左右のクリップを取り外して後ろに引きます。
4
この位置に隠しスクリューが1本あるので、取り外します。
5
センターパネルははめこみなので、後ろに引いて取り外します。

浮いたら、プッシュスタートスイッチとオートエアコンスイッチ裏のカプラーを切り離します。
6
コンソールエスカッションの4カ所のツメを浮かして取り外します。
7
コンソールエスカッションを分解すると、シフトインジケーター裏の溝と電球差し込み口が現れました。

溝の底と壁の型紙を取って、
8
アルミテープに型紙を写し取って、溝に貼り付けます。

その2に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベルト鳴き

難易度:

キイロビン ゴールド

難易度:

THREEKEY Magnetic Car Holder TK-C201取り付け

難易度:

フロアマットを新しく

難易度:

洗車

難易度:

ドアハンドルの奥を磨く

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月20日 1:51
はじめまして。
マモくんさんから先日のオフにお誘い受けたのですが、仕事で行けなかった・・・

この技をしたいと思ってたので、今度時間あるときにやってみます♪
分解するのがネックだなぁ。
コメントへの返答
2013年2月20日 21:55
やまチャンさんコメントありがとうございます。

今後もオフ会企画はまた立てますので、都合が合えばご参加して下さい。

最初の取り外しが固いだけで、そんなに手間は掛かりません。シフトポジションLED加工はたやすい部類ですね。

プロフィール

こんにちは、< えむ・どーぐ >です。 「ひたすらカーマニア」を自負して50数年になりました。 私のプレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡのGB7 フリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

愛車と出会って4年(*´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:00:28
NBOXカスタムターボ用本革ステアリングは流用出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 08:41:24
Paint & Cuttingsheet Works Atelier m-dawg 
カテゴリ:ホームページ
2010/02/25 23:22:32
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻のお買い物クルマ。 2022年式 JG3 660CC 5ドアワゴン RS CVT ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
我が家のファーストカー。 2020年式 GB7 1500CC 5ドアワゴン クロスター ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
Coming soon.
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
上の子のクルマ、3台目。 2023年式 GR3 1500cc 5ドアワゴン e:HEV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation