• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月19日

エスプリLED☆享年3ヶ月

エスプリLED☆享年3ヶ月 画像を見ていただければわかるかと思いますが
一生懸命作ったエスプリ埋め込みLEDが
本日お亡くなりになりました…(涙)。


今日会社の帰りにトラックの後ろを走っていて
いつものようにトラックの後ろの鏡みたいな部分に
反射する自作のLEDをニヤニヤ見ていたのですが笑
その時にLEDが消えているのが確認できました。



享年:3ヶ月
死亡確認推定時刻:3月18日21時40分

その時の悲しみは表現しきれ…ます(笑)
『自作とはこういうものだ』、と!!



短いお付き合いでしたね(笑)。
まだ見てない方には申し訳ないですが点灯終了です(笑)!!

中途半端に点けていても
「あ、あれが中途半端な変態な344だよ」
と後ろ指を指されるに違いない…悔。

かっこいい光だったのに少し欠けるだけで
『みっともない』の出来上がり!!
世の中甘くないですね(笑)!!



1万円位の材料費がかかりましたが潔く取り外します。
完成したときは1万円以上の優越感を手に入れることが出来たので。
みんなにも自慢できてかっこいいと言われたし!!



ということで『これが壊れた時のネタ』をすでに考えてあるので笑
時間ができたらそれを開始したいと思います!!

同じ光の印象で、壊れにくく、安く!!
がんばります!!



またネタが出来た☆ウキウキ

※追記:一度外してみて状態確認後修理にするかもしれません!!
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2010/03/19 00:59:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2010年3月19日 1:08
(=人=)にゃむー
にゃんとも短い命でしたね・・・
確かに中途半端に点いてるよりは、撤去した方が潔くて良いですけどなんか寂しいですね。

次の光物は・・・デコトラ仕様ですか?(笑
すんごく派手なの期待してマス♪(爆
コメントへの返答
2010年3月22日 11:55
短い命でしたね・・・でも今のところ修復を予定に入れています!!
新しいの作るつもりでしたが、せっかくだし。。。修理の方向で頑張ってみますよ☆

デコトラはやりません笑!!
とりあえずあんまり光物は派手にしたくないので!!
2010年3月19日 1:09
表現しきれ・・・るんですね(笑)

消える(息をひきとる)瞬間を見れたのは奇跡です。合掌・・・(-/\-) 自作のクオリティーが高いので次回作に期待ですね☆

ちなみに私は「なんで片方だけフラッシャー入れてんの?」と言われ、LEDポジション球の死亡に気付いた事があります(汗)
コメントへの返答
2010年3月22日 11:57
はい、しきれます笑!!

いや、見たときはすでに切れていました笑!!
だぶん覚えのある段差の衝撃だったと思います。。。

次回作は期待しないでください笑!!
どうやって修理しようか考え中です☆

フラッシャーーー笑?!
そんなものも作れちゃうんですね笑!!
メモしておきます☆圧
2010年3月19日 1:30
直接見る事ができなくて残念

次のネタに期待します(圧
コメントへの返答
2010年3月22日 11:57
今、切れたまま結局走っています笑!!
ちゃんと作り直すつもりです!!

今週末までにやろうかなぁ・・・。オフ会で見たいですか??
昼間だと分かりにくいかもしれませんが。。。
2010年3月19日 2:11
もう既にこうなることを予測していたようなブログですな!?

次のネタ…楽しみですね~。光りモノなのかなぁ??
コメントへの返答
2010年3月22日 11:59
自作ですからね・・・ある程度は妥協していましたよ!!
なかなか光物はアナログではないので困っちゃいますよね。。。
時間が出来たらしっかりと直しておきたいと思います!!

光物はこれ以上やら無いつもりです!!
あんまり派手は光物に魅力を感じないので!!
2010年3月19日 2:38
ありゃ~短い命でしたね。344寺で供養してくださいね。
無駄死ににしないよう期待してます。
コメントへの返答
2010年3月22日 13:11
雪の助さん、面白いこといいましたね笑??
344寺で供養はせずに、とりあえず344部屋で修理をして見ます笑☆

綺麗になおるといいんだけど!!
2010年3月19日 5:54
短かったですね~w(・0・)w
んでも壊れた時のネタを考えてあるのはさすが(☆。☆)
コメントへの返答
2010年3月22日 14:24
短すぎますね笑。。。
とりあえず時間が出来たら外して手術をしてみます!!

壊れた時のネタは・・・確かに壊れにくいのですがデザインがちょっと心配なので、無難に修理にしてみます!!
2010年3月19日 7:33
『我が自作ライフに
  一片の悔いなし!』爆

アジア製の安いLEDを買っちゃいましたかぁ?(笑
この手の物は一流品を使ったほうが良いのかも・・・

次なる作品が楽しみです♪
コメントへの返答
2010年3月22日 14:25
自作ライフに終止符を打たないでください笑!!

いや、このLEDは日本製だと思います☆マルツ電波っていうお店で購入しました!!

新作は思いっきりアジア製品なのですぐだめになるかもしれませんね笑!!
とらりあえず修理で対応します!!いつやるかわかりませんが!!
2010年3月19日 7:51
ご愁傷さまです。

ご冥福を…

次作に期待してます。
コメントへの返答
2010年3月22日 14:26
生き返りそうです笑!!

次の作品はとりあえず保留にしておきます笑!!
お金ないしもった無い気がしてきたので☆

まぁ修理も失敗したら放置ですね笑!!
2010年3月19日 9:29
御愁傷様です。

次は、ぜひスクロールする光り物で(圧)w
コメントへの返答
2010年3月22日 14:27
電光掲示板みたいにですか笑?!
バンパー全部それにしなきゃいけませんね笑!!
検討してみます☆多分100%やらない笑!!
2010年3月19日 12:01
生きてる時はあんなにキラキラしていたのに…(悲)

次はもっとど派手なヤツを期待しています!
コメントへの返答
2010年3月22日 14:29
人もLEDも同じですね☆
でも人もLEDも同じで無くなってからも心の中では輝き続けます!!

でも・・・復活しますけどね笑!!
直せれば!!
2010年3月19日 12:44
僕のヘッドライトのLEDも一部不点灯・・・。
修理のしようが無いので、そのまま放置するしかないのですが・・・。

写真ではうっすら点灯しているように見えますが、もしかして接触不良とかかもしれませんよ。

修理せず、次回作を宣言するとは・・・楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2010年3月22日 14:32
LEDは切れると凹みますよね・・・。
ぐっちーさんは場所が場所なだけに・・・汗。

うっすら付いていますね。接触不良の可能性が高いですね!!
今は完全に消えていますが・・・。ひとまず修理の方向で頑張ってみます!!

自作ネタはお金がかかるので検討中です☆
2010年3月19日 19:21
この前に見せてもらったときの完成度が高くて見惚れてしまいました!
逝ってしまったLEDだけ取り替えるのは出来ないですかね?

次回作はどうなるのでしょう!?
コメントへの返答
2010年3月22日 14:33
完成度高いですかね・・・??
光物のえぬたけさんに言われるのは嬉しいですね☆

LEDというよりも配線のふびでしょうね・・・。うっすら点灯しているので。
時間が出来たら外して確認してみます!!
ホットボンドでがちがちに固定してあるのでそれを取るのがかなり苦労しそうですが。。。
2010年3月19日 19:57
この自作力には頭が下がります!
かっこよく仕上げてあったのに残念ですが
これはきっともっとかっこよくなれと神様が言っているのです

期待してまーす!
コメントへの返答
2010年3月22日 14:35
いえいえ、ごぶさんの自力ミッション交換の整備などに比べたら、うんちです笑!!

とりあえず復活させられるように頑張ります!!お金も無いので笑☆

かっこよくして、かっこよく走ります!!
2010年3月19日 20:44
あらま…それはご愁傷様ですm(。_。;))m ペコペコ…

また次回作に期待してますよ(-。^)--☆パチッ
コメントへの返答
2010年3月22日 14:36
次回作・・・ないかも笑!!
とりあえず前回と同じで修理の方向で頑張ってみます!!楽チンだしね笑!!

無事に直るといいのですが・・・平日にできるかなぁ??
2010年3月19日 20:52
344さん、次のネタのために
あえて寿命を短く設定してたとか?(爆)

逝ってしまったものは潔くあきらめるしかないですよね
次回作に超超超超超超超期待してます♪♪♪♪♪
コメントへの返答
2010年3月22日 14:37
ば・・・ばれた笑?!

そんなことありませんよ笑!!

前回作っていて、こうすればよかったなぁというアイディアが出てきたのでそれをやってみたかっただけです☆
まぁひとまず地道に修理してみます!!

なぞぴかさんも光物どうですか?!
2010年3月19日 22:12

 3ヶ月とはあまりに短い生涯でしたね。 

フランケンシュタインのように蘇生させるか、344神による創造をするのか・・・。 

いずれにせよ期待してます!!!!!!! 
と プレッシャーをかけてみる。
コメントへの返答
2010年3月22日 14:42
ちょっと短すぎる気もしますが・・・ひとまず直してみたいと思います!!
どういうつくりになっているかは分かっているので!!
無事に分解できるかが一番難しいところですが・・・。

プレッシャーには慣れていますので頑張ります!!
でもサーキットでは追っかけてプレッシャーを与えないでください笑!!
2010年3月19日 22:19
ご冥福をお祈りしますw

球切れは切ないですからね。
私もイカが死んだときは即封印しましたw

LED自作は耐久性との戦いですね~
コメントへの返答
2010年3月22日 14:43
復活しそうです笑!!

球切れなのか・・・接触不良なのが謎です。
でもLEDってなかなか球切れしなさそうですよね、大きすぎる電力じゃなければ!!

配線が難しいですね。
けんちゃんとかテールすごいと思います。
2010年3月19日 23:24
若いのに~ご冥福をお祈りいたします・・・

エスプリがご臨終じゃなくよかった!!
コメントへの返答
2010年3月22日 14:43
復活させます!!多分笑!!

失敗したら・・・さようなら!!

エスプリは一生健在です笑☆

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 250620 カウルトップパネル&トランクスイッチ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/361549/car/3083787/8279616/note.aspx
何シテル?   06/27 12:57
・できることは基本的にDIY ・できないことは無理せずお店へ ・シンプルクリーンなカスタムが好き ・カスタムも車高も程よいのが好き ・キャリパーカバーだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

210131 車内ガソリン臭によるA4B8ヒューエルポンプ交換【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:36
240323 フロントガラス無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:22:23
サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 15:37:36

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023.12.11納車!! 車高調とマフラーとダッグテールのシンプル仕様!! 大事に乗 ...
トヨタ ヴィッツ 銀豆 (トヨタ ヴィッツ)
2021.3.8 79640kmで納車!! アウディA4クワトロよりも加速は速くて、窓全 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族がメインで乗る車です!! ホントは中古のノアを買う予定だったのですが、嫁ちゃんがセ ...
アウディ A4 (セダン) Rocket344号 (アウディ A4 (セダン))
クアトロ4駆ターボで街乗りも高速も超快適!! シンプルながら個性的なフロントフェイス、流 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation