• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

LOWが青白くなりました

LOWが青白くなりました 宮城オフ会で、みんなに助けてもらいながら取付けた6000KのLOWビーム。
先ずは整備手帳の第一弾、取り付け編をアップしました。

6000Kって白いのかと思っていたら、結構青っぽいんですね。
画像はLOW/HI両方点灯している状態なんですが、実際に目で見た色とほぼ同じように写っています。
気に入ったので結果オーライなんですが、こんな色なんでしょうか? なんせオク物なんで・・・(汗)
     <純正との比較編は後日>

そもそもHIを4700Kにしたら純正LOWが黄色っぽく見えたので交換しようと思ったんですよ。
それで今回の交換でLOWが青白になったんで次はHIを・・・ってなっちゃいますよね。
終わりの無い戦いになりそうです(笑)


  整備手帳へのリンク
  パーツレビューへのリンク


 
ブログ一覧 | 弄り・パーツ | クルマ
Posted at 2008/11/25 16:31:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 18:06
メーカーは同じようですが
55Wと35Wの違いでしょうか?
私のは白白しちゃってます。

もしかしてlowの筒を青く塗った?


コメントへの返答
2008年11月25日 23:55
オク物だし、ホントの6000kの色知らないし・・・。
本当は純白なのかなと思っていたんですけどね。

いやいや、そんな時間も腕もありませんって。
2008年11月25日 18:49
祝バンパー外し。おめでとーパチパチ♪♪
(^0^)比較的簡単でしょ。
これからドンドンやりましょう。
グリルアミ化やフォグ交換には必要でしょ?
(フォグは外さないで出来るけど)
HIが遠くまで届いていないような、気分になってます。
(>_<)
コメントへの返答
2008年11月25日 23:57
どもです♪

一度やったら何とかなるさって、もう楽天的です。

外すとあれやこれや出来そうな気になりますね。
とりあえず妄想しときます。
2008年11月25日 19:27
青目おめでとうございます(^-^)
55Wは明るいですか?
あとはハイビーム、フォグ、バックランプですね!
コメントへの返答
2008年11月25日 23:58
どもです♪
バラストが純正のままなんで、さらに明るくなったという感じではありませんね。
んー、次はフォグかな(笑)
2008年11月25日 19:48
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

σ(´ω`*)も、6000kデ──ヾ(・ω・o)ノ──シュ♪

そんな感じのちょっと青い色(´・Д・`)ゞだすっ!!

Hiは、上げていくと、見えなくなりますから、おのずと限界が生じますね(^^;
コメントへの返答
2008年11月26日 0:01
どもです♪

そうですかぁ。↑で白いって方もいるんで、どっちがホントなんでしょうね。

でも、この青白色は気に入っています。
HIのHID化は、パッシングにむかないっていうので、しばらくは弄らないつもりです。
2008年11月25日 20:03
明るいんでしょうね。
次から次と、果てしなく「欲望」が・・

オイラは、ポジションとLOWだけ交換してます。
LOWは4100kですけど・・

いらないパーツは、「オフ会」もしくては「手渡し」ですかー(^^♪
コメントへの返答
2008年11月26日 0:04
それほど明るくなったという印象はないんですよ。
ライト関係はこだわるとキリがないようですね。

余ったバーナーは予備でとっておきます。
オク物ですから、ちょっと心配。
2008年11月25日 20:08
どんどん進化しますねぇ♪
ここら辺は全く手つかずなので勉強になります。
コメントへの返答
2008年11月26日 0:06
ちょっと前まで、ここを自分が弄ることになるとは夢にも思っていませんでした。
先輩方の整備手帳でイメトレしといてよかったです。
2008年11月25日 20:30
ハロゲンバルブと違って、バーナー交換って大ごとなんですね(汗

明るくしたいけど、腰が重いです( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2008年11月26日 0:07
LOWはユーザが交換するという想定は無いんでしょうね。
初めてだと、時間と度胸がないとなかなかできないと思います。
今回はオフ会で皆さんに勇気を貰いました。
2008年11月25日 21:01
私もやりたい弄りです。

出来れば、アミアミと同時に…。

バンパー外しは3度目になるよ。

もう少し、簡単に交換出来ればいいのにね。(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月26日 0:09
はっきり言ってバンバー外しの方が面倒でしたから、pretomosanさんなら楽勝だと思いますよ。

せっかくやるなら、あれも一緒にってなしますよね。
やってみて解ったけど、やっぱり面倒です(笑)
2008年11月25日 21:03
コレは本当に青いですね~
私も前車から外した6000kを持ってますが、こんなに青くなかったです。 メーカーによって差があるのかな?
取替はやはりヘッドライトユニットを外さないと無理でしょうか?
コメントへの返答
2008年11月26日 0:12
ね。青いでしょ。
青くないってことは、もっと純白なんですよね。
上にも白い、青いって書き込みがあったけど、どれが本当なんでしょうね。

ヘッドライトユニットを外さないで交換したって書き込みをどこかで見ましたが、かなりの荒業らしいです。
素直に外したほうが無難かと。
2008年11月25日 21:20
いざ行かん!HI→HIDへ(笑)

安定化後でこれなら結構蒼いですねぇ。
以前※したとおり55Wの定格駆動
じゃないのでその分蒼いのかも
しれませんね~(^^)

自分のはDオプの6000Kですが
正直結構黄色いですよ(^-^;A
コメントへの返答
2008年11月26日 0:15
こうなると行きたくなりますよねぇ(笑)
なんでそうなるのか、自分が体験して実感しました。

安定化?そういうのあるんですか。
画像は点灯して1時間ほど走行したあとのものです。これは安定化後?
55W効果なんですかね。
もうちょっと様子を見てみます。
2008年11月25日 21:33
結構青いっすね~(*^^)v

自分も前車にオク物の9000Kを入れてましたが結構青かったですね…
交換はプレよりはラクでしたが。

プレのバーナー交換ってスゴク大変ですね^_^;
コメントへの返答
2008年11月26日 0:18
予想外の青白でした。

9000Kだったらかなり青いんでしょうね。
車検とおったんですか(笑)

いちいちバンパー外すのは大変ですね。
ウインカー交換も大変でしたし。
2008年11月25日 21:59
僕も
6000Kにしてますが
暗くなりましたので
4300Kか4800Kくらいの
ものに戻そうかな?って
考え中です。
コメントへの返答
2008年11月26日 0:20
暗くなっちゃったんですか。
自分も暗くはないんだろうけど、色的に少し見えにくくなったかなぁって印象があります。
○眼にはツライ色なのかも(汗)
2008年11月25日 22:01
寒い中の解体、お疲れ様でした^^

やっぱ6000kいいっすね~
実際も青白くってステキでした♪

でも満腹になるまでの道のりは長いっすねw
参考になりますφ(^o^;メモメモ
コメントへの返答
2008年11月26日 0:22
どもです♪

お外での弄りは今年はこれでおしまいでしょうね。

これはこだわり出したらキリがない弄りですね。
今までは、なんでだろって思ってましたがよくわかりました。
2008年11月25日 23:00
取り付けお疲れ様でした!!
整備手帳見てきましたよ!!
青くなってましたね
コメントへの返答
2008年11月26日 0:23
どもです♪
次回整備手帳は純正との比較をやろうかと。
しばらくこのネタでやらせてもらいます(笑)
2008年11月26日 0:25
6000Kいつかはやりたいな~。
色合いがいい感じですね。
じっさい明るくなった錯覚がありませんか?
コメントへの返答
2008年11月26日 0:31
純正の黄色っぽいのが青白になりました♪
それがですね。明るさは変わらないような気がするんですが、視認性が下がったような気がするんですよ。
詳しくは次回の整備手帳で(笑)
2008年11月26日 1:02
おつかれでした~。
内装が青系だから、少し青白い方がバランス取れていいんじゃないですか?

最近夜間の運転は、視野が狭くて怖いです。
コメントへの返答
2008年11月26日 10:00
どもです♪
純白に近いのかなと思っていたんで、ちょっと驚きましたが、結果オーライです。

あれ?どうしたんですか。
2008年11月26日 7:38
いい感じの青ですね♪
上品な感じがします(^^)b
コメントへの返答
2008年11月26日 10:01
どもです♪
控えめな性格なんで、これくらいでちょうどよかったです(笑)

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation